
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは世帯年収600いかないくらいくらいで、限度額月8万とかでした!!

なつみ
私は57,600円でした!
医療費は補助されますが、プラスで差額ベッド代など保険適応外のものが加わり、42万からは2万手だしでした😂
-
はじめてのママリ🔰
区分エということですね!
ありがとうございます😵💫🩷- 10月12日
はじめてのママリ🔰
うちは世帯年収600いかないくらいくらいで、限度額月8万とかでした!!
なつみ
私は57,600円でした!
医療費は補助されますが、プラスで差額ベッド代など保険適応外のものが加わり、42万からは2万手だしでした😂
はじめてのママリ🔰
区分エということですね!
ありがとうございます😵💫🩷
「出産予定日」に関する質問
産後パパ育休について 7/19が出産予定日なんですが 7/19〜8/16まで旦那が育休を取る予定です。 (出産が早まった場合は19日まで有給使います) 社会保険料が免除になる条件として… 7月は14日以上習得してないけど月…
季節の変わり目が出産予定の場合 みなさんなら2通りの名前を考えますか? 9月が出産予定日で、予定通りに生まれたら秋生まれの赤ちゃんになるんですが🍁 上2人と妊娠高血圧になり、どちらも誘発(上は40w下は38w)で出産し…
上の子が今年度卒園して、4月小学生になります。 下の子は12月27日出産予定日となっております。 自治体の保育園の点数表?の「妊娠・出産」のところの 保育を必要とする期間が「出産後8週間を経過する日の翌日が属する…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^^
8万を超えた分の医療費が補助されるってことで合ってますか?🥲
はじめてのママリ🔰
そうです!!
1ヶ月の医療費が8万超えた分は払わなくていいです☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😌帝王切開で超えそうなので申請しておきます!ありがとうございました😊