
赤ちゃんを迎え入れる準備をしていると家族が増える実感が湧き、幸せを感じます。皆さんは同じようなエピソードありますか?
恥ずかしい話最近まで家族が増える実感がなかったのですが
産まれてくる子のベビー服やらタオルやらを水通しして畳んでいたら、もうすぐ会えるんだな〜と
じんわり実感が湧いてきました☺️
皆さんはこんなときに実感湧いたよっていうエピソードなどありますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
赤ちゃんを迎え入れる準備をしていると家族が増える実感がよりいっそう湧き、幸せを感じますよね🌞
共感の気持ちやあなたのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです✨
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式

花束❁¨̮
ベビー服の水通しでの実感分かります🥺✨その頃住んでたアパートのベランダを、世界一可愛い洗濯物が並ぶベランダと称しておりました。
秋晴れのちょうどこんな日で、うねる元気な胎動と金木犀の香りを感じながら幸せに満ちてました。

はじめての育児
胎動を感じ始めてからぐっと感覚が増してきました☺️
水通しは一番幸せな洗濯と言われますが、干しているのを見るとやっぱり嬉しくなりますね💕

初めてのママリ🔰
陣痛中、助産師さんから「明日の朝には産まれてると思うよ!」と言われてもぶっちゃけ実感湧いてなかったです(笑)
なんだかふわふわして「え?ほんとに産まれるの??」って思ってました(陣痛中はそれどころじゃなかったですが😂)

あっこ
最後の最後に逆子になった次男の頭が胃を圧迫して思うように掃除ができなくなった時…😭

はじめてのママリ🔰
分かります!ベビー服の水通しをした日、いよいよか〜と改めて実感しました🥺予定日のひと月前くらいに洗濯したのがもう懐かしいです🤣

はじめてのママリ
お腹が大きくなってアプリでいよいよカウントダウンが始まった時😊
予定帝王切開だったので前日に夫に今までの感謝とこれからの育児を楽しもう!と手紙を書いて渡しました😊
懐かしい💓

はじめてのママリ🔰
陣痛中でもうすぐうまれる
って時に、助産師さん達に
頭見えてるよ!髪の毛フサフサ
だよ!って言われた時に、
痛かったけどもうすぐ会えると
思って踏ん張れました🥰

L̤̮emon🍋
産まれて初めて、
ほんとにお腹に人間入ってた!!
てなりました🤣
-
ママ
めっちゃわかります!
妊娠中ってエコーでしか我が子を見れないからなかなか実感わかないですよね😲
私も初めて抱っこさせてもらった時にようやく実感しました😂- 10月16日
-
L̤̮emon🍋
そうですよね!!
私、二人目の時も産まれてから、
わー!人間出てきた!!
て言いました🤣- 10月16日

うさ
産まれる日が決まった時と、分娩台でいきんでる時に実感湧きました😊
臨月くらいになるまでは腰痛くても胎動があっても全く実感が湧かないです!
そりゃあ旦那は余計に実感湧かんよねって思いました🫡

ぴち
わかります✨実感湧きにくいですよね🫣💓
私は実際に生まれて抱いた時に、ほんとにお腹の中にいたんだなー!って実感しました👶🏻🤍
出産頑張ってくださいね💓

Licca( ˗̀‧̯˗́ )
私は同室になって生まれてミルクの飲ませ方指導されてる時でした!!
産んだ時、達成感の方が勝ってしまい、実感は全然湧いてませんでした笑

ママリ
破水した時にあと数時間後には会えるんだな〜と思ってワクワクしていたのですが高位破水だったので次の日になっても出てきませんでした🤣

mkh0618
私は母子同室になってから実感して泣きましたw
陣痛が辛すぎて、早く産まれてきてー!ってなってましたw

はじめてのママリ🔰
生まれた次の日に「これが自分の子か〜!」と思いました!🤣
生まれるまで実感ゼロで、
生まれた時は「本当にお腹に人間入ってた!!!すご!!!臍の緒長い!!!」
という感じでなんだか他人事でした笑

なな
新生児の準備、入院の準備をしていると実感がわいてきました🥰 なにより胎動がすごく幸せだった記憶があります💓 もう一回あの胎動を感じたいなあ笑

ところてんてん
予定日の1ヶ月と少し前入院して次の日に緊急帝王切開で産まれたのですが最後まで実感はわかなかったです!
胎動も臨月間近までわからなかったしなぁ

シトラス🍋
破水し入院した時に手首につける名前のバンドが二つに分かれるようになっていて、片方には〇〇(自分の名前)ベビーと書いてあったのを見て実感しました🫶🏻
これを赤ちゃんの足につけられるように出産がんばるぞ!と気合が入りました😂

てこ
人線検査薬が陽性だった時から実感湧いてました🫶

こうちゃん、ゆきちゃんママ
胎動を感じ始めてからは赤ちゃん今日も元気だ❤️
とお腹をなでなでしてました❤️
二人目は予定日超過で誘発分娩になったので出産前夜はいよいよ明日会えるね❤️
と実感しました😊
歩いても上の子のお家プールに付き合ったり何しても産まれてくる気配がなかった次男だったので尚更いよいよか~となりました😊
コメント