※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

低学年の子がいる方で学童に行かずに家に帰ってきてる子にGPS持たせてますか?

低学年の子がいる方で学童に行かずに家に帰ってきてる子にGPS持たせてますか?

コメント

ままり

徒歩2分の学校ですが一応Air tag持たせてます。

deleted user

うちは持たせてます!

はじめてのママリ🔰

うちは片道1キロなので、持たせてます😊

あしゅりー

2キロ近くありますが持たせていません。
今まではよく迎えに行ってたのでいらないかなと思っていましたが、冬は日が落ちるのも早いのでそろそろ持たせようかなと思ってます。

ママリ

皆でまとまって帰ってきてるので学校にはもたせてないですが、習い事には腕時計型のGPS持たせてます。

ママリ

うちも持たせてます🙆
家を出た時と学校を出た時に通知が来るように設定してます。

COCORO

学校に確認してオッケーもらってるので持たせてますよ!!


Botで音声のやり取りとGPS使える契約にしてます😊

大活躍です✌️

ももかっぱ

botトークというGPSプラストークが送受信できるやつを持たせてます!
便利です🎵

はじめてのママリ🔰

登下校は班でしているので
学校へは持たせてないです😌
遊びに行く時のみ持たせてます💡