※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

土浦協働病院での出産について質問です。立ち会い出産や面会について教えてください。15歳以上の面会は可能でしょうか。自然分娩予定です。

茨城県の土浦協働病院で出産された方に質問です。

今年11月に出産予定なのですが、
立ち会い出産はできますか?
15歳以上の面会は可能と書いてありますが実際に
面会はできるのでしょうか。

自然分娩の予定です。
分かることありましたら色々教えて下さい。
よろしくお願い致します。

コメント

しーちゃん

今年の6月に協同病院で出産しました!

立ち会い出産不可でした🥲

面会は誰とも出来ず荷物の受け渡しも看護師さんを通してでした💦

完全に入院、出産、退院まで1人でしたが助産師さんも看護師さんも優しく親切なので安心できましたよ😊

ご飯は美味しくはないです…(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😭

    立ち会いは無理かなと思っていましたが、やっぱり面会もできないのですね…😢

    本当ですか🥺
    それは安心です😢
    ありがとうございます♡

    ご飯はやっぱ期待してはダメなんですね笑

    • 10月11日
ワンママ

私は5類に下がる前の2月に協同で産みましたが、全部ダメでした😅

私は看護師さん、助産師さんの優しさに関しては、本当人によるな、と思いました笑笑
こっちは陣痛でそれどころじゃなかったので、結果どーでも良くなりましたが😂笑笑

上の方も仰ってる通り、ご飯はとんでもなく美味しくないです笑笑

夜間母子同室になっても、個人クリニックみたいに夜食とかおやつ無いので、セブンで日中に買っておくのをオススメします笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😭

    他の産婦人科と比べると結構厳しいですよね…。。

    なるほど。。確かに人それぞれ人間の性格ありますもんね😢
    そこは理解しときます😢😢

    ご飯はもう諦めました笑笑

    そうなんですね🫢‼️
    そうしたいと思います😢
    ありがとうございます‼️

    • 10月12日