※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
お出かけ

パン屋さんのパンをいつから食べさせるべきか気になるけど、1歳を過ぎたら食べさせる種類が変わると思います。参考に教えてください。

パン屋さんのパンっていつから食べさせて居ましたか?
私がパン屋さんにいくのが好きでよく買うのですがいつかベンチとかで一緒に食べれないかな〜😇と心待ちして1歳が過ぎたのですが年齢によって食べさせる種類はまた変わってくると思いますが参考程度に教えてください🙇‍♀️

コメント

ゆい(27)

1歳の子すでに食べてますよー😄あまり色々入ってないシンプルなものが多いですが!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    食べてらっしゃるんですね💕︎
    シンプルなものから食べさせて見よーと思います😆楽しみが増えましたありがとうございます😊

    • 10月11日
deleted user

ロールパンや食パンなどは1歳2〜3ヶ月からあげてました😊
今はクロワッサンやレーズンパン、クリームパンとかも食べてます!

今もあげてないのはチョコ系だけです😂

  • はじめてままり

    はじめてままり

    今度買ってみようと思います🎶
    一緒に食べれるものが増えると嬉しいですね💕︎よく食べてるものくれくれとやってくるので😂

    チョコレート系は渋りますよね😂

    • 10月11日
deleted user

1歳すぎてから食べてます!はちみつ入ってるのもあるので、1歳過ぎてかいきんしました!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    結構パン屋さんのパンにははちみつ使われること多いみたいですね🍯
    明日行ってみようと思ってます😊

    • 10月11日