※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.mama
お仕事

小さい子供がいる正社員向けのおすすめの仕事について相談です。事務未経験でこの時間帯に適した仕事を探しています。飲食店経験ありで動ける仕事が希望です。何かおすすめの仕事がありますか?

【小さい子供がいる方のためのおすすめの正社員の仕事について】

小さいお子さんがいらっしゃる方で
正社員(8:00〜17:00の間)でお仕事されている方、
なんのお仕事されていますか?
これから正社員になろうと考えているのですが、
この時間帯だと事務員しか思いつかないのと未経験なので大丈夫かなという不安があります。
今まで飲食店やレストランで働いていた事が多く、
ジッとしているのが少し苦手なので動ける仕事がいいのですが飲食店だとこの時間帯は難しいかな、、と😥
何かおすすめの仕事があれば教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

子供1歳4ヶ月、正社員で7時半から17時半まで働いてます!
妊娠前から電気工事士として働いてましたが、突然保育園からのお迎えコールがあるので設計に回されてしまいました💦
突然休まれて困る仕事は出来ないと思います、なので事務とかでないと休んだ時の罪悪感や周りの目も気になるので居ずらくなってしまうし必然的に言い方悪いですけど“替わりが効く仕事”になるのかな〜と🥲

  • m.mama

    m.mama

    コメントありがとうございます!
    確かに替わりが効くというのが重要になってきますよね💦
    小さい頃は呼び出しが多いので、そこを受け入れてもらえる仕事を探してみます😣
    参考にさせていただきます😊

    • 10月12日