
コメント

退会ユーザー
うちは授乳クッションの間で寝かせることが多かったのでそれでよく寝かせてましたよ!
入院とかもしてた時あったのですが、よく授乳クッションの間に丸くなって寝かせられてましたよ!
退会ユーザー
うちは授乳クッションの間で寝かせることが多かったのでそれでよく寝かせてましたよ!
入院とかもしてた時あったのですが、よく授乳クッションの間に丸くなって寝かせられてましたよ!
「新生児」に関する質問
生後一週間の新生児ですが、よく寝る為ミルクの時間は起こしてからあげることが多いです。 ミルクもあまり飲む方ではないので心配です。 70mlを1時間かけて飲む時もあります。 20時から1時間かけて飲んだ場合、次は何時か…
新生児のミルクの足し方について教えてください😭 生後10日の新生児を育てています。 退院する時、母乳は左右5分ずつ吸わせて20ほど出ていました。「母乳量を増やしたいならとにかく吸わせること!」と言われたので、退…
今日抱っこ紐を定員さんにおすすめ教えてもらい 購入しました👶🏻💗 生後21日目で夜泣きがすごく立って揺れないと 泣いてしまいます、、( ; ; ) 手が疲れてしまうため新生児から使える抱っこ紐を 探してると伝えるとエル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭💦
体は丸くなってたけど、首は後ろに反って寝ていたということですか??
退会ユーザー
授乳クッションのボタンを止めた状態の真ん中の部分に体が収まってる感じです!
退会ユーザー
でも気道を確保するためにすごい上に寝かせられてそってたときもありました、、病院ですが朝