※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

神社でのロケーション撮影について、カメラマン同行の許可方法を知りたいです。

七五三を神社でロケーション撮影された方いらっしゃいますか?
カメラマンさんの予約サイトで、「お客様ご自身で撮影して良いか確認してください」とよくありますが、どのように神社の方に伝えればよいのでしょうか🤔?
カメラマンが同行して撮影して良いですか?とかですかね?がっつりロケみたいなの想像されないですかね😂

コメント

Taco

それよく記載ありますよね。
子供の七五三の写真をプロのカメラマンさんに撮ってもらいたいので許可を頂きたいと神社に問い合わせてみると良いと思います。ホームページにお知らせがあるケースもあります。
撮影許可はカメラマン自身で〜としてるとこもあるのでその場合はカメラマンに相談してみると良いと思います。結構、無許可で進めてしまうケースもあるみたいです、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地元のかなり田舎で撮影したいのですが、そもそもホームページ自体なくて😂そんなところに問い合わせしたら何か大層な想像されないか心配でして😂
    カメラマンが同行して撮影したいのですが、、とかで伝わりますかね🤔?

    • 10月10日
Y

撮影許可の確認というのは、カメラマンの同行というよりは、写真撮影自体がNGの神社もあるためです💡
「七五三で参拝時に写真撮影したいのですが、撮影は可能ですか?」的な感じで聞けば、撮影自体がNGなのか、一部だけNGなのかなど教えてくれると思います😊
ちなみに、うちが撮影した神社は「ご祈祷する場合は可能ですが、ご祈祷無しの場合はご遠慮頂いています」でした。
こんなケースもあります☝️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    撮影自体NGの場合があるんですね!詳しく教えていただきとても参考になりました😊
    ご祈祷なしで撮影のみなら✕という可能性もあるんですね💡勉強になります!
    今日にでも電話してみます!

    • 10月11日
ぬんこ

七五三でロケーションフォト予定です😄撮影の確認の記載あったので、直接神社に電話しました!七五三でカメラマンの出張撮影を利用する予定なのですが、撮影禁止の場所はありますか?と確認しました😄
行く予定の神社は、本殿や祈祷中の撮影はダメだけど、それ以外なら大丈夫と言われましたよ^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!撮影禁止の場所を聞くなら訊ねやすいです!ありがとうございます😊
    ご祈祷前後どちらで撮影される予定ですか🥺?

    • 10月11日
  • ぬんこ

    ぬんこ

    うちは、祈祷後から撮影の予定です!😄袴着だと締め付けられるし子どもも疲れた〜とかで不機嫌になりやすいので、なんとか写真だけは、、(高いので💸😨)、ご機嫌とりながらうまく撮れることを願います笑😭🙏

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりご祈祷後ですよね🤔疲れて不機嫌になるのもな~と思って、ご祈祷前に写真も考えたのですがそれだと千歳飴貰えないよなーなんて思ったり😂
    お互いうまく撮れると良いですね🥺!

    • 10月12日