※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*⸌⍤⃝⸍r-mama
ココロ・悩み

食器は自然乾燥ですか?拭く場合、何で拭いていますか?洗ったものは洗濯機で洗いますか?スポンジはどれくらいで変えますか?洗濯物は分けていますか?子供が使ったおしぼりは洗濯機で洗いますか?最近気になることがいっぱいです笑

質問です。

皆さんは洗った食器は自然乾燥ですか?
拭く場合、何で拭いてますか?
拭いたものは洗濯機で洗いますか?

スポンジはどれくらいで変えてますか?


洗濯物は靴下など分けてますか?
子供が使ったおしぼりは洗濯機で洗いますか?

最近気になることがいっぱいです笑

コメント

mm

食洗機に入れないものは自然乾燥です🙆‍♀️

スポンジは週に一回以上変えてます!

靴下は分けてません、タオル類と一緒にやっちゃってます〜!おしぼりは使わないので🙅‍♀️

あやん

自然乾燥です😊
すぐ使いたくて拭くならキッチンペーパーつかいます!

スポンジは揚げ物したタイミングがシンクが汚くて掃除するタイミングで変えます🧽

靴下わけたことないです😂
おしぼりも汚そうなら洗面器で予洗いしますがそうでなければ一緒に洗濯です🧺

ママリ

食器は食洗機で乾燥
フライパンなどはキッチン用のタオルに置いてます
拭くならキッチンペーパー

スポンジは100均の数個入りを買って毎週変えてます

靴下は子供のは汚れ落ちてないので一度よ洗いして、他の洗濯物と一緒です😊
うち、毎日バスマットも一緒に洗濯で回してます👍

保育園のおしぼりとかもよ洗いして洗濯機一緒に入れてました👍

ママ🔰

自然乾燥と、
破れにくいキッチンペーパーで拭いてます。
使ったキッチンペーパーでシンクふきあげます。

スポンジはダイソーの7個入りの使ってるので1週間で交換。

洗濯物は全てまとめて洗ってます!
あまりにも旦那の汚れ酷い期はそれだけ別洗いです!

deleted user

食器は拭いています。
そのままにしておくと、風水的によくないと知ってから、水回りだけスッキリさせてます。
食器用の布巾を買って、洗濯はキッチンで手洗いしています。

スポンジは1ヶ月もせずに変えてます。

はゆ

自然乾燥
キッチンペーパー、ふきん
洗濯機で洗います。
タオルと一緒に洗ったりします!
スポンジはニトリの
キッチンスポンジ30個入りを
購入して油物やフライパンは
これで洗い最後にシンクを
軽く洗ったりしてます!
掃除にも使えるので重宝しています。
普通のスポンジが
だいぶ長持ちします。
スポンジはダスキンの
おすすめです!