※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供を連れて役所の心理士さんと話す際、子供が落ち着かず不安。他の子供はどうしているか気になる。

今度役所の心理士さんとお話をします。
3歳になったばかりの子供を連れて行くのですが落ち着きがなく不安です。おもちゃ持って行っても遊んでいない気がします。元気が良いお子さんで子育て相談中に子供さん達は皆さんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ

うちの市は心理士さんの他に、1人補助で遊んでるのを見ててくれる人がつくこともあります!
いない場合も子育て相談の部屋もそんなに広くないと思うので、心理士さんも見守ってくれますし、おもちゃ貸してくれたり、危なくないようにはママと心理士さんと見守って遊びながら相談してる感じです!
そういう様子も見たり、ママからの聞き取りもしてどんな困り事がありそうか聞いてくれてました!
補助の人がついてくれるといいですね!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    1人遊んでくださる方が着いていると良いのですが🥲2歳の時に落ち着きがないと相談をしたからなのか2回目での部屋はとても広い部屋の真ん中にテーブルがあるだけでおもちゃも何もなく子供は動き回っていました💦
    1回目は狭い部屋だったので1人で遊んでくれてなんですが🥲💦
    3歳になり子供も落ち着いてきたので今回の相談が(相談というか改善したか見られる)最後なると良いのですが…またあんなに広い部屋に通されてしまうと動き回ってしまうなと思いまして🥲💦
    みなさんどうされているのかなと気になりました🥲

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど💦
    うちの心理士さんはお母さんが大変だと思うので、ここで十分遊んでってくださいねって感じなので、広い部屋のときはおもちゃもたくさんあるんですが走り回ってても危険がなければ自由にどうぞって感じです!

    危険がないか、悪いことしないか、勝手に引き出しとかあけないかとかだけチラッと見ておけば走り回っても大丈夫だろうと思いますが、ママの気持ちを考えると「やめて~」ってなるのわかります🫠
    心理士さんもそういうお子さんに慣れてるはずですし、危険がなければ見守ってくれてると思うので、一応お子さんには少し声掛けて見守るスタイルでいいんではないかと思いますよ😊

    • 10月10日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    全然違うんですね😭💦
    おもちゃ全く無くてわざと置いてないのか、症状を確認する為にか不自然に広い部屋の真ん中にポツンとテーブルが置いてあって😓ジョイントマットがテーブルのところに敷いてあるんですがそこでは靴脱がないとで💦
    なのでわざわざテーブルの周りから違うところに行くなら靴を履いて行かないとなんですが2歳半の子供は理解してなくて😣
    靴履いていかないんだって鼻で笑われたりで苦痛でした😓
    部屋の感じのわざと感が半端ないので次の心理士さんとの面談が苦痛で仕方ないです😭

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは心理士さんがちょっと対応がどうかと思います😅

    うちも3歳になった子がいますが、今もマットの上は靴脱いで…って場所も靴であがるし、脱いだら脱いだで土足スペースも靴はかないで走り回ってるので(楽しいと止まれない)そんなこと言われても…つて肩身が狭くなるお気持ちすごくわかります🫠
    ママが嫌じゃなければ汚れちゃうけどいいですよ〜って見守ってくれればいいのに…😭
    それは、行くの気が重いですね…
    そういう衝動性がある子が行くところなんだから考えてって思っちゃいます😵

    • 10月10日