

りり
あいうえお表などで【あ】を指差しながら「あ」と言ったら読める認定かなと思います🤔💭

はじめてのママリ🔰
何回か読んでるなら覚えてるこが多いと思うので、看板など初めてみる文章が読めたら覚えてるなって思います🤔

はじめてのママリ
1人で本など読めたら読めると言えますね😊
拾い読みだとだいたいは覚えてるけど、全ては読めないって感じなので読める!とは言えないかなと🤔💦

退会ユーザー
50音読めるなら、読めるでいいと思います。
りり
あいうえお表などで【あ】を指差しながら「あ」と言ったら読める認定かなと思います🤔💭
はじめてのママリ🔰
何回か読んでるなら覚えてるこが多いと思うので、看板など初めてみる文章が読めたら覚えてるなって思います🤔
はじめてのママリ
1人で本など読めたら読めると言えますね😊
拾い読みだとだいたいは覚えてるけど、全ては読めないって感じなので読める!とは言えないかなと🤔💦
退会ユーザー
50音読めるなら、読めるでいいと思います。
「絵本」に関する質問
夏休みで、我が子に対するイライラがエスカレートしています。 ママ来てーと言うので行ったら、お風呂場からシャワーのお湯を脱衣所に向かってかける。 おならする時私の顔の前であえてする。ゲップもして自分でいい匂…
自宅保育で毎日頑張ってる方!白目剥いてる方!いますか! 上の子は1歳過ぎ、自我が激しくて気に入らないと癇癪気味。 たいへん活発で絵本読め!外に出せ!なんか面白いことしろ!と騒ぎ、退屈でぐずる😇 母が横になると…
自分の実家にはどのくらいの頻度で帰りますか? 私の実家は、自宅から電車で2時間半、高速でも2時間はかかります。 すごく遠いわけではないけど、気軽に帰れる距離でもなく、正月とお盆しか帰りません。 ちなみに子供は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント