※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおんまま
住まい

【マンションの二重窓について悩んでいます】東京八王子のマンション住…

【マンションの二重窓について悩んでいます】

東京八王子のマンション住まいです。
最近二重窓にするか悩んでいます。

理由としては、
・子供の声の防音
・ピアノの防音
・結露対策
です。

※特に音に対するクレームが来たことはありません。

そこで、ペアガラスにするべきか、二重窓にするべきか悩んでいます。
もし、工事をされて良かった点、こうすれば良かったな、等アドバイスがあれば教えてください。

二重窓だと防音効果は高そうですが、掃除が面倒だなと思ってしまいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

戸建てですが、先日二重窓にしました。
暑さ寒さ対策がいちばん大きな理由です。
家自体新しいので、もともとペアガラスでしたが施工後は窓の温度が全く違います。
デメリットとしては開けるのが面倒なのと、窓際にちょっとものを置いたりできなくなることですかね🤔
安くすまそうと思うと見た目も安っぽく好みではないし…
掃除は確かに面倒そうですが、内側の窓はそれほど汚れないのでサッシだけ頑張ればいいかなと思います🥺

  • みおんまま

    みおんまま


    ご回答ありがとうございます。
    ペアガラスのおうちから二重窓とは、一番聞きたかった状況です✨

    窓際に物が置けなくなる、とはなぜでしょうか?
    窓を2重にする分、場所を取るからですか?

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

マンションでピアノを弾くためにもとからペアガラスでしたが、さらに二重窓にしました。

窓枠もメーカーによって、防音性能に違いがあるので、ちゃんと防音目的の窓枠にしてください。

防音効果ですが。。

結局、換気口から音が漏れます。。

換気口も閉めて、中にもスポンジを詰めてますが、外への音漏れは換気口は要注意です。。

掃除は特に大変じゃないですよー。

  • みおんまま

    みおんまま


    ご回答ありがとうございます。
    ペアガラスから二重窓にされたんですね。

    防音目的の窓枠があるとは初めて知りました。
    勉強になります。

    ピアノを弾くため、とありますが、アップライトピアノでしょうか?

    また、ピアノを置く部屋のみ二重窓にされていますか?
    それとも、すべてのお部屋でしょうか?

    度々申し訳ありませんが、教えていただけると助かります🙇‍♀️

    • 10月10日
  • みおんまま

    みおんまま


    とっても参考になりました。
    うちも今はアップライトでもグランド入れる予定なので!

    ありがとうございます♪

    • 10月10日
  • みおんまま

    みおんまま


    なるほど、そうですね。
    うちもしばらくは長時間弾かないと思いますが、今後は分からないので、床のこともしっかり考えたいと思います!

    ありがとうございます😊

    • 10月10日