![ままん☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハンドメイド品の売上が60万円を超えても、経費を考慮しない場合は確定申告が不要かどうかについて相談です。税務署からの連絡についても不安があるようです。
【ハンドメイド品の売上が60万円を超えても、経費を考慮しない場合は確定申告は不要なのでしょうか?】
メルカリやミンネなどでハンドメイド商品を販売しています。
専業主婦のため経費など引いて利益が48万円を超えたら確定申告が必要、ハンドメイド品などではなく家の不用品の場合は申告はいらない。とよく聞くのですが経費なども引かずに売り上げ50万はこえます。
ですが送料、材料費などを引くとぎりぎり48万行くかいかないかというところです。
それプラス家の不用品なども出品していて不用品などの金額も合わせると60万ほどいきます。
この場合不用品のことは考えずハンドメイド品のみの利益で確定申告もしなくてもいいということでいいのでしょうか?
よく、ハンドメイドを売って確定申告しずに税務署から連絡がきたと聞くことがありますが税務署などはメルカリ などの売り上げは見れるけど経費などはわからないからもし売り上げが60万、経費はわからない、本当の利益はわからない、税務署から連絡がくる。ということなのでしょうか?
60万ほどだと経費などもあるので連絡はあまりこないのでしょうか?
100万超えなど明らかに経費引いても利益が超えてるとわかったらくるのでしょうか?
- ままん☺︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
税務署から連絡が来るのはほぼタレコミだと思いますが、サイトで販売していればどれだけ売れてるか大体わかりますので暇な一般人やハンドメイドで売れてない人がやっかみで通報される可能性はあります。。
本当は売上が40万しかないのにもっと売れてるだろうと通報されるなんてこともありえますし。
今月時点で売上が既に60万こえているなら確定申告はしたほうがトラブルはないですね。
仰る通り経費がいくらかかっているのか本人以外誰もわからず、確定申告で経費を出してはじめて利益が48万以下とわかりますので。
今年は48万円以下でも来年は越えるかもしれないので練習がてら確定申告してみてはいかがでしょうか☺️
コメント