※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

心拍確認いつできましたか?5w3dくらいの胎嚢が9ミリでした。小さいでしょうか…双子かもしれません。

心拍確認いつできましたか?

5w3dくらいの胎嚢が9ミリでした。
小さいでしょうか…
双子かもしれません。

コメント

兄弟ママ

上の子5wで6ミリで
小さいと言われたことありますが
無事に産まれましたよ😌

心拍は7wで確認出来ました😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    前回流産してしまったので
    不安で仕方ないです。

    • 10月10日
  • 兄弟ママ

    兄弟ママ

    前回流産してると余計に不安ですよね…
    今は赤ちゃんを信じるしかないと
    思います😭

    無事に赤ちゃんが産まれますように😌

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️💝

    • 10月10日
かりん

二卵性の双子っぽいですね!私の時とそっくりで懐かしくなりました✨
6wで17ミリでした!でもこの時期は数日でかなり大きくもなりますし、排卵日がズレたとかで誤差もできるので、9ミリでも小さいとか思いません☺️
ちなみに私は1人は7w0d、もう1人は7w5dに心拍が確認できました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます(*^^*)
    一人一人、心拍確認の日が違うのですね😳😳
    そういうケースもあると頭にいれておきます!!
    1週間後にまた診察ですが
    心拍確認できるかわからないですよね😣

    • 10月10日
  • かりん

    かりん

    やっぱり2人いると、エコーの角度的にもう1人が邪魔で見えにくい、とかあるみたいです😣
    私の場合、奥にいる子がもう1人が邪魔で見えにくい、遠くて見えにくい、もう1人に比べてちょっと小さめ…と、色んな条件が重なり、一瞬動いているようにも見えたけど確定できないと言われました💦

    6wごろで心拍確認できる方もいらっしゃるみたいですが、現在の胎嚢の大きさから考えたら心拍確認できなくてもおかしくないな〜って思います。
    早く心拍確認したいですよね😭

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます🙇🏻‍♀️
    前回流産してるだけに不安で仕方ないです💦

    • 10月10日
  • かりん

    かりん

    私も前回男の子を流産しています💦
    その次の妊娠で双子発覚、しかも片方が男の子なので、お腹の中で1人が寂しかったのか、妹連れてきたんだね✨と思っています😌
    流産していると不安は人一倍ありますよね。私もずっと不安でした⚡️
    でもきっと私の子と同じでお腹の中で寂しかったのかな?今回は2人だからきっと寂しくないはず😊
    だからママリさんのお腹の中の赤ちゃん、今回は大丈夫!!!って私は思ってます☺️
    お体大切にしてくださいね。

    • 10月11日