※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
namoa
子育て・グッズ

生後8ヵ月の赤ちゃんが朝夜に起きて寝不足で、昼間眠くなるのは普通ですか?

生後8ヵ月でも朝方起きたり~
夜中起きたり~で寝不足の方いますか?
朝スッキリ目覚めたとしても、
お昼から眠たくて。。
みたぃな方とか( ̄▽ ̄;)
お昼寝して少しスッキリして、
またすぐ眠たくなります(笑)

普通ですかね?( 笑 )

コメント

もなひめ

1歳過ぎてから寝不足になりました(^◇^;)
寝ぐずりや夜泣きが始まったので…

なので私には普通です(^-^)

  • namoa

    namoa


    1歳すぎてからもなんですね( ̄▽ ̄;)
    寝不足慣れそうです(笑)

    やはり、ぼーっとなります?

    • 2月24日
  • もなひめ

    もなひめ

    毎日ぼーっとしてます(^◇^;)
    変な睡眠時間ですし…

    • 2月25日
  • namoa

    namoa


    ですよねぇ(´;ω;`)
    昨日から実家に泊まったのですが、
    やはり環境変わるとちょこちょこ
    泣いて起こされました((유∀유|||))
    あぁ~眠過ぎて。。
    早くお互いにグッスリ寝れたらぃいですね(T ^ T)

    • 2月25日
  • もなひめ

    もなひめ

    0歳の頃はグッスリ寝れてたのですがね(^◇^;)

    またグッスリ寝れる日が訪れることを期待します(>_<)

    • 2月25日
ひなちゃんママ

うちの娘も夜中に寝ぼけてハイハイするので、授乳して寝かしつけます。
私は朝方眠いです…。
お昼寝出来る時はほとんど無いので、寝不足かもしれません(−_−;)

  • namoa

    namoa


    めっちゃ眠たいですよね(´;ω;`)
    朝方に1回起きてから2度寝してからも眠たいです((유∀유|||))

    うちの子も昼寝は15分~って感じですよぉ(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ

    やはり、頭ぼーっとしますかぁ?

    • 2月24日
  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    お昼寝あんまりしてくれないと、シンドイですよね(>人<;)

    朝眠いと午前中は頭が働かなくて、ダメです(^^;

    • 2月24日
  • namoa

    namoa


    ホントにしんどいですよね( ̄▽ ̄;)
    私も頭が働かなくて、
    粉ミルクを何杯入れたか忘れたりです(笑)

    • 2月25日
  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    遅くなりましたm(_ _)m

    ミルク何枚か忘れちゃうのは、嫌ですよね〜(^^;

    • 2月25日