※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママ
子育て・グッズ

麦茶を常温で常備したいが、冷たい飲み物が好きで困っています。皆さんは秋冬の飲料はどうしていますか?ウォーターサーバーは考えておらず、浄水ポットでも冷たいので困っています。

麦茶を常温で常備したい…
皆さんは秋冬の飲料はどうされてますか?
保育園に毎日水筒持参のため、麦茶を作りますが、
水筒に入れて残りはジャグで冷蔵庫。
冷たい…
ウォーターサーバーは考えておらず…
浄水ポットにしても冷蔵庫だから冷たい…

コメント

はじめてのママリ🔰

年中麦茶常温で置いてますよ😂
腐ることもなくお腹痛くなることなく大丈夫です😂

  • ママママ

    ママママ

    冷蔵庫に入れず、プラスチック製のよくあるジャグに入れておいておく、と言うことでしょうか??
    母親が必ず、すぐ冷蔵庫に入れやなー!出しっぱなしー!と言う人で、洗脳されてましたが、笑40代になって、今更ながら、常温で飲みたいんだが…と笑

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!プラのよくみるやつに入れてリビングテーブルに置いてます😂
    母がそのやり方だったので小さい頃から常温飲んでました😂

    • 10月9日
  • ママママ

    ママママ

    そうでしたか!私もそうします!😆

    • 10月10日
朔

うちも作った麦茶もペットボトルの麦茶も開封後は必ず冷蔵庫に入れてます。
寒くなってくると冷たいの嫌ですよね。
うちは冷蔵庫から出した麦茶を水筒やコップに入れた後、ティファールで沸かしたお湯を少し足してます。
その分ちょっと味が薄くなっちゃいますが、子供達は特に気にしてないのでいいかなーと(笑)

  • ママママ

    ママママ

    なるほど!その手もありますね!いいアイデアありがとうございます😊

    • 10月10日