![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの好みが変わって困っています。春の服を着せようとしたら嫌がり、新しい服を買うのも複雑な気持ち。学校で楽しんでもらうために服を買い換えたほうがいいでしょう。
子どもの好みが変わって大変です。
寒くなってきたので衣替えで春に着てた子どもの服を引っ張り出して子供に着せようとしたら、今まで着てたのに、どれもこれも私の好みじゃない!って一切着てくれなくなりました😰
また新しく買わないといけないとわかっててもなんか腹が立ってしまって💦
こんなダサい服なんか着れない!って言います💦
H&Mで買ったアナ雪の服、去年は気に入ってたのにこんなプリントされた服なんか着れない!って言われました😰
今は紫か黒にハマってて、そういうのしか着てくれません。
いっぱいまだ着れる服があるのに着てくれるのは数枚、、、
もったいなさすぎて、、
しまむらなど安い服屋はいっぱいあるのはわかってるんですけど、着れる服があるのにまた買い足すってなるとなんか納得できなくて😭
これは、学校を楽しく行ってもらうために買い換えたほうがいいですよね😰
- はじめてのママリ🔰(8歳)
![ビール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビール
まさにうちの娘もそれです🥺
確かに好きじゃない服を着るのは自分に置き換え考えると嫌だし、
もったいないけど新しいの買います💦
コメント