※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食があまり食べない子の断乳について相談です。離乳食が食べられない理由や、ミルクに切り替えることも考えられない状況です。どうすればよいでしょうか?

断乳したいけど、離乳食を食べません。

完母です。
そろそろ1歳になるので断乳を視野に入れてますが、いかんせん離乳食食べません
食べても1食当たり50〜80gとかです
まだ母乳飲んでるから離乳食食べないのか?は謎ですが
食に興味もなさそうなのでそのせいで食べない気もしてます

離乳食あんまり食べない子の場合は、断乳に関してどうしたらよいのでしょうか?

哺乳瓶嫌いで、歯が8本生えてるので今更ミルクに切り替えとかは考えられません。

コメント

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶拒否から始まり、離乳食全然食べてくれなかったです🥲
完母でオッパイ大好きマンでしたが、1歳で断乳したらご飯爆食いするようになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 10月11日