![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の住宅ローンとふるさと納税について教えてください。条件は育休中の収入ゼロで、住民税支払いと控除受けた初回住宅ローン控除があります。来年の給料も考慮してシュミレーションしたいそうです。
育休中、住宅ローンとふるさと納税について教えてください🙏
住宅ローン控除があるのですが、ふるさと納税もいくらか出来るんでしょうか?条件は下記の通りです!
・今年は育休で収入ゼロ
・今年2月確定申告で初回住宅ローン控除を受けた(所得税だけでは控除しきれず住民税もいくらか控除された)
・今年6月に来年6月分までの住民税9万を支払った
・来年1月から産前産後休暇8週ずつあり、手取りで65万ほどお給料が出る予定
シュミレーションしようと思ったのですが、よく分からなかったので、詳しい方教えてください🙇
- ママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
収入がゼロなら、ふるさと納税も住宅ローン控除も今年は意味がないですね💦
あくまで収入があるときにメリットがあるものなので。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今年に関しては収入が0なのでしても意味がありません。
控除も何もなしです。
来年は住民税も0です。
-
ママリ
ありがとうございます!
来年6月から払う住民税0なんですか?!- 10月9日
-
ママリ
今年が65万円のみなら0ですよ‼︎- 10月9日
-
ママリ
今年1月から12月までは育休手当しか貰ってないので収入ゼロです!
来年は1月からお給料が65万ほどありますが…- 10月9日
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね😂今年はやめときます!