コメント
ミルクティ👩🍼
長女ですが、寝室に行くと寝ている人を起こすので、リビングで寝かせてから寝室に連れて行きます🥹
私は、そのほうがストレスゼロです😅
20時前にリビングの電気を常夜灯にして、勝手に寝るのを待っています🥲
ミルクティ👩🍼
長女ですが、寝室に行くと寝ている人を起こすので、リビングで寝かせてから寝室に連れて行きます🥹
私は、そのほうがストレスゼロです😅
20時前にリビングの電気を常夜灯にして、勝手に寝るのを待っています🥲
「寝かしつけ」に関する質問
眠たい時以外はパパにしか行かないことについて。 1歳0ヶ月の息子がいます。 最近日中はおいで!と2人で声をかけてもパパにしか行かず、ママに来てくれません。抱っこしてもパパの方に行きたいと… でも寝かしつけや機嫌が…
生後半年ですが、寝かしつけ後2時間おきとかに起きてきます…そして、5時半には完全起床します😔 完母なので添い乳で再度寝かせる(上の子も同じ寝室なので、下の子の泣き声で起こしたくないのもあり)のですが、産後まとまっ…
【生後6ヶ月👧の寝かしつけ】 トントン、ゆらゆらで寝てくれることがほとんどなく、じゃあ疲れたら寝るかと言えば、疲れすぎてギャン泣きになり更に眠れなくなります💦 耳を触る、撫でてあげる、眉間や眉毛を撫でる…よく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
.
コメントありがとうございます🙌🏻
下の子娘と同じ月齢ですね😌
その間息子くんと末っ子ちゃんは寝室ですか??
今日は寝る2時間前からテレビなど見せないようにしてすぐ寝るか実験してみます😭
そしてそれでも寝ないならリビングで常夜灯で過ごしてみようかと思います😭
ミルクティ👩🍼
2人は寝室です😄
旦那が寝かし付けをしてくれています🥹
次女は、たまに寝室に行く前にリビングで寝る事もあるので、その時は長女と一緒に寝室に連れて行きます😂
1番上と末っ子、同じ月齢です☺️
.
そうなんですね🥹
娘と私で上で、リビングで息子と旦那がいいな🤣
ほんとですね😳3歳ほんと大変ですよね🫠笑