

そうくんママ
うちの子の通ってるスイミングは、年中からなので
年中から通わせてます⭐️
共働きなので、土曜日のクラスにしてます。
周りもそんな感じです。

てん
2人共4ヶ月です。
母子分離のクラスは2歳半からなので、2歳半で移動しました。
平日は保育園で、土日にスイミングに通っています。

はじめてのママリ
年中からスイミングはじめました!
日曜日の朝9時からの授業に通ってます😆
周りの保育園ママも土日にスイミング習ってる方多いです〜!

はじめてのママリ
我が家は、下2人がベビースイミングからなので、生後9ヶ月ぐらいからで、上のお兄ちゃんは2歳頃〜です👍

nao
生後半年からベビーで通わせました👍🏻

はじめてのママリ🔰
3人ともベビースイミングは6ヶ月から、2歳半で乳幼児コースに移行、3歳で幼児コースに移行、4歳からは幼児コースまたは幼児小学生コース(時間設定の関係上)です😊

退会ユーザー
共働きだと土日にレッスンできる所で習わせてる方が多いです。
2歳なら親子同伴になると思うので、そうなると親も水着着て一緒にレッスンです。
3歳から、もしくは3歳になる手前でベビースイミング卒業して子供とコーチだけでレッスンです。
その辺の規定はスクールによって違うと思います😊
ベビーから通ってる子以外だと4〜5歳で始める子が多い印象です。
うちも幼稚園の友達でベビーから習ってる子が多くて、私もやりたい!と言い出しました。
コメント