
夫が家の中にタバコを落とすので困っています。注意しても改善されず、タバコを吸う習慣があります。タバコを辞めるようにお願いしても険悪になり、家ではタバコ禁止にしたいけど難しいです。
夫がライターやタバコをよく家の中に落とします…
頻度は月に1回程度。
その度注意して、耳を傾けてくれるのですが…
ポケットに入れたままリビングに寝転がって
ポケットから落ち、本人は気づかないでいる。
その後、私や子供が気づいて拾う感じです。
家の外に出て吸っているので、
ポケットに入れるのが習慣のようです。
以前注意した際に、
子供の手が届かない場所で
タバコの定位置を作るよう伝えて実践してくれたのですが
時が流れ忘れてしまっているようです。
長男妊娠時からタバコを辞めるようお願いし続けて
早4年…
私が疲れてしまい、最近では黙認状態。
これを機に、家ではタバコ禁止!!!
としたいのは山々なのですが
今までもタバコを辞めるよう伝えるたびに
険悪になるのが本当に辛いのです。
伝え方、タイミングを考えて、、でもどうしようが険悪になる。
どうしてやめて欲しい側がこんなにも気を遣わなくてはいけないのかと
いつも怒りが湧いてきます。
やはり家族がなんと言おうと、
本人が心からタバコを辞めようと思わないとやめられないのだと思います。
旦那さんがタバコを吸っている方、ご自身が吸われている方、コメント頂けたら嬉しいです。
- Jackie(2歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那がタバコ吸ってました。
灰皿もすごいことになってるので、頭に来て一本くらいしか吸ってない紙タバコを水で濡らして捨てて、アイコスもぶっ壊して捨てました、、
ライターも大量にあったりしたので全部してて灰皿も叩き割りました
はじめてのママリ🔰
隠れて吸ってたので強行手段でしたが😭
Jackie
まさに強硬手段ですね!!
本当はそうやって全部捨ててやりたい気持ちです😭
わかってて結婚した自分もグーパン👊で終わりのない葛藤と戦ってます。。
はじめてのママリ🔰
タバコのストレスって本当にすごいですよね、、
私はタバコ酒無理で吸えない飲めないタイプなので気持ちよくわかります😭
ベランダとかで吸ってもらうとかはどうでしょうか?
タバコをベランダにもう置いておいてもらってその専用!みたいなのはどうでしょうか!