![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
扉を閉めてファンヒーターで温めてます!!
電気代がかかるのはしょうがないと割り切っています!!
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
セラミックファンヒーター使ってました😊待機させるのはお風呂場にしてました😊暖房入れて、先に湯船にお湯張っておけば湯気が立って暖かいですよ😊体拭いて保湿、オムツと肌着まではお風呂場で済ませたりもしてました😊いつも1人で入れてます👏🏻短時間なので電気代はそこまで気にしてません🥹お風呂に入る時に脱衣所のファンヒーターの電源つけてました😊
-
min
いつもワンオペすごいです☺
お風呂場である程度支度するのは良いですね。
セラミックファンヒーター考えてみます。- 10月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
セラミックファンヒーター何年も使ってます!1200Wだとしっかり真冬でと暖かいですが、1時間つけると25-30円位かかるので短時間の使用にしてます!
-
min
セラミックファンヒーターは結構電気代がかかると聞いたので、着替える時に短時間つけたいと思います。
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
昨日ハロゲンヒーター?も家電屋に見に行きましたが火傷や火事の危険もあるので、セラミックの方がまだ安全な気がします😳
あと1日30分で月500円〜くらいなのでさほどってかんじです😊- 10月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
セラミックファンヒーター付けてます!
長時間つけたらやっぱり高いので家族みんなまとめてお風呂入るようにしてます😊
お風呂も入る直前に浴室暖房つけてふんわりあたためてます!
-
min
浴室暖房と併用しているのですね☺参考にさせていただきます。
- 10月12日
min
ありがとうございます。
寒くて風邪をひくのが一番困りますからね😫