※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お金・保険

積立NISAのおすすめやり方について、積立NISAを始めたいけど具体的な方法が分からない状況です。解約した定期預金のお金を増やしたいと考えています。友人から楽天証券がいいと聞いたが、詳細がわからず困っています。積立NISAのやり方やおすすめ方法を教えてください。

【積立NISAのおすすめやり方について】

恐らく今年の年末で定期預金が満期になり解約となるのですが
そのまま銀行口座に残しておいてもお金は増えないし
子供の進路や自分や旦那の老後を考えて
積立NISAをやりたいんですけど、
それを友人に相談したら楽天カード持ってるなら楽天証券がいいよって言われて
ポイントが増える以外のメリットが
調べてもちっとも分からなくて…😣

積立NISAはお金増やす手段としか捉えてなくて
詳細は全くの無知なので
おすすめのやり方とか教えて欲しいです……😭

コメント

ねこ茶

私は楽天カードは持ってないんですが、楽天証券です。

なので、ポイントとかは特に考えてないんですが、
手数料の安さで選んでいます。

手数料の安さでいうと、楽天証券とSBIだと思いますが、楽天証券の方がサイトは見やすいです。
また、株式手数料0円も今月から始まったので、それも魅力です。

逆に初めてのママリさんは、ポイントが増えるメリット以外に、どんなメリットを求めていて、どこの証券会社と迷っているんですか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    SBI証券だと三井のカードがいると思ってたんですがなくてもいいんですね?😌
    手数料0円で始められるのは魅力的……

    お金を増やしたいのでもちろんお金がたくさん増やせる証券会社がいいんですけど、
    私頭が悪いので直接誰かに教えてもらって1つずつ疑問をクリアにしたいんですよね、だから今はどこの証券会社と迷ってるとかではなくて楽天とかSBIなどのネット型と店舗型の証券会社と迷ってます😔
    ただ特定の会社に行くとそこで口座開設してしまいそうなのでほけんの窓口みたいな比較できるのがあればいいんですけど😅

    • 10月9日
ねこ茶

そうなんですね。
ひとつずつ聞きながらだと、窓口になるんでしょうが、
ゆうちょだと、選べる銘柄は楽天証券に比べて10倍少ないですし、手数料も高いです。
0.1%の手数料の違いで、40年で200万くらいは差額が出るので、やはり手数料は安いに越したことはないです。

ほけんの窓口も公平ではないのでなんともですが、
今は、かなりわかりやすく教えてくれるYouTubeも沢山あるので、疑問が出るたびにそれを検索して。もいいと思います。

中田敦彦さんのYouTube大学や、両学長のリベラルアーツ大学とかはすごくわかりやすいと思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    0.1%でも手数料安い方がいいですよね…
    窓口じゃないととは思ってましたが
    教えてくださったYouTubeも見て勉強してみます😊

    • 10月10日