※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週の妊婦が運動しすぎてお腹の張りがあったが、助産院で何も変化なし。赤ちゃん次第で体力温存することに。

37週入って動きまくってウォーキングやら階段登り降り
やらしまくって昨日お腹の張りが2時間続いたので念の為助産院行ったら全然何も変わってないし赤ちゃん上におるし
でもう運動するの諦めました笑

結局は赤ちゃん次第なんだろうなって🤣
それまで体力温存しとこう。。

コメント

あーちゃん

おそらく赤ちゃん次第だと思います😢
陣痛を起こすホルモンは赤ちゃんが出すみたいなので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね🤣❤️
    動かなくても生まれる時は産まれるし焦るだけ疲れるので😂

    • 10月8日
ママリ

どんだけ動いても出てこないときは
ほんっとでてこないですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🤣❤️
    気長に待つしか無いです😂

    • 10月8日
  • ママリ

    ママリ

    私も下の子は1週間5-6分間隔の
    微弱?があってそのまま
    本陣痛に繋がってくれ〜って
    夜中なのにスクワットしたり
    してたのにぜんっぜん出てきませんでした😂
    出てこんなら焦らさんで〜って言ってました😂

    • 10月8日