
部屋のカビが心配です。風通しが悪くて取れないカビが生えています。集合住宅住民の方、カビの対策はありますか?娘がダニアレルギーなので心配です。
部屋のカビ😢うちは集合住宅の1階なんですが、風通しすごーくが悪いです😢なのでカビも生えたりしてます😢拭いてもなかなか取れなくて😢集合住宅住んでる方、カビ生えてますか?娘がダニアレルギー持ってるのでカビもよくないですよね😢
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
社宅で一応集合住宅です。
1階には住んでないのですが
1階はカビやすいです😱
特に、1階角部屋は本当酷いです😵
旦那の会社の後輩も同じ社宅1階に住んでますが、結露と虫とカビやばいです。っていつも言ってます😱

ぷ〜たん
前団地に住んでてベランダと反対側の部屋が全然日当たらなくて天井の角?からカビ生えてきて引越しました😅
-
はじめてのママリ🔰
カビやばいですよね😢すぐに引っ越しましたか?健康に影響とかありましたか?
- 10月8日
-
ぷ〜たん
結構すぐ引越しました☀️健康には影響なかったですがどんどんカビてきても嫌なので😮💨
- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
いやですよね🥺うちも考えたいと思います🥺
- 10月8日
はじめてのママリ🔰
やはり1階はやばいんですね😢
ままりさんは何階に住んでますか?
はじめてのママリ🔰
私は4階、2階と住んでます!
4階の時は角部屋で風が強い街だったので結露やばくて壁紙めちゃくちゃ剥がれてました😱
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー💦
結露はカビの原因にもなりますもんね😢
毎日拭くのも地味に大変ですよね😢
はじめてのママリ🔰
めんどくさがりなので拭くの嫌で窓にプチプチ貼って24時間フルで換気したら結露減りました🙆♀️なのでカビもそこまで出てきませんでした🙆♀️
はじめてのママリ🔰
窓開けてれば大丈夫でしたか?🥺
プチプチやってみます!!
はじめてのママリ🔰
換気出来ればなんとか大丈夫だと思いますが、この時期窓開けっぱなしは寒そうですよね😱😱