

はじめてのママリ🔰
納豆は冷凍せずに毎回食べる分だけお湯かけてただけでした🤣
種類何でも大丈夫ですが、挽き割りが使いやすかったです☺️

はじめてのママリ🔰
茹でたり、ケトルで沸かしたお湯をかけたりしてました🫡
ひきわりの方が元々が細かいので、刻みやすかったですー!

星
私も毎回食べる分だけ少しお湯かけました!
うちはひきわり納豆家族が嫌いなので、極小の納豆少しハサミできざんでました
はじめてのママリ🔰
納豆は冷凍せずに毎回食べる分だけお湯かけてただけでした🤣
種類何でも大丈夫ですが、挽き割りが使いやすかったです☺️
はじめてのママリ🔰
茹でたり、ケトルで沸かしたお湯をかけたりしてました🫡
ひきわりの方が元々が細かいので、刻みやすかったですー!
星
私も毎回食べる分だけ少しお湯かけました!
うちはひきわり納豆家族が嫌いなので、極小の納豆少しハサミできざんでました
「離乳食」に関する質問
離乳食、いつから始めましたか? 6ヶ月に入ってから始めようと思っていたら、 ネットでは5ヶ月になってすぐ始めたみたいなこと書いてる人多くて。 そんなに急いで始めるものなんですか? ミルク飲まないとか、食べたそ…
7ヶ月息子です!旦那の親に言うべきか… 朝の離乳食でいちごを加熱して食べさてたのですが 昨日、私が夜出かけるので旦那の実家に旦那と子供はいっていました。旦那は離乳食とか作ったりしたこともないので無知すぎて 夜に…
8か月の子が抗生剤(クラバモックス)を初めて飲むのですが、離乳食も嫌いであまり進んでなく混ぜると飲みやすいというものも食べたことがないので、どう飲ませようか悩んでいます😥 こうしたら飲んだよーなど経験談やおす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント