
1歳3ヶ月の発達について心配しています。目が合わないことが気になります。健常児でも目が合わない子はいるのでしょうか?経験のある方、教えてください。
1歳3ヶ月の発達がきになります。
発語少し、簡単な指示は通ったりするのですが、
目が合わないのだけが気がかりです。
絵本やおもちゃ、物を渡す時に手に渡してきますが、顔を見てくれません。
手をずっとみています。
呼んだら振り向くとき、振り向かないときもあります。
目が合っても発達障害、は聞きますが、
目が合わない健常児っていらっしゃるのでしょうか?😢
経験あるかたいたら教えてください
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普段から目があいにくですか??
渡す時に手を見るのは普通だと思いますけど。。。手に渡すので💦

なつこ😗
あまり目が合わないと感じたことがないのでイメージが沸かないのですが、日常生活でも感じることがあるのでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
顔はみるけど目ではなく口をみていることが多いです💦
- 10月9日

はじめてのママリ
お答えになってませんが、うちも同じ事で悩んでます🥲
違和感ありますよね、、

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません😭
うちの娘も目が合わないです。合ってる時は口や鼻を見ています…
その後息子さんいかがですか?😭
はじめてのママリ🔰
渡す時にに顔に持っていく、顔を見る、が定型だと思っていたので、もしかして?と心配になりました