
コメント

サボコ
私の場合は子宮口が1㎝開いてると言われてから2週間くらいかかったと思います。

はなやん2805
私も今回36wから開き始め、推定体重は2600グラムでした。
産まれたのは、40w0dです。
正期産入ってから、毎晩ヤンキースタイルで雑巾がけしてたけれど早まることはありませんでした。
産まれる当日、たまたま検診だったのですがその時は3センチしか開いてなかったけど、
午後くらいからなんか痛いなと思って3時過ぎにもう一度病院行ったら7センチ開いてて、その後1時間で産まれました。笑
私は、いつも子宮口が先に開くタイプで3人ともスピード安産です。私の周りでも先に開く人は早い人が多いので、きゃらめるさんも安産であることを祈ってます☆
体重は、あくまで推定なので
あまりあてにならないかもしれません😓
うちは
今回は3400でした。
長男は、36wで2900あり
40w0dで産まれて4200ありました😅
-
きゃらめる
予定日ぴったりだったんですね😲
まだ正産期ではないので、数日後に産まれたら困るな~と思って焦りました💦
安産かもしれないと聞いて、ちょっと嬉しいです😆
こんにゃくゼリーのように、ちゅるんと産まれてきてほしいなぁ(笑)
ありがとうございました🎵- 2月23日

退会ユーザー
1人目の時は大きめちゃんで35週1日で子宮口1.5cm開いてて3000g、37週1日まで絶対安静から37週な日で破水から3840gの子を出産でした!
-
きゃらめる
子宮口が開いても、すぐってわけではないんですね!
私の都合なんですけど、来週は出かける予定がたくさんあるので、それが済んでからが助かるんです😣
正産期に入ったら、自宅周辺からあまり出ないようにするつもりでした。
いつになるか、本当に分からないもんなんですね。
ありがとうございました🎵- 2月23日

りらら☆
私も36週の検診で2800越えてました(^-^)
子宮口が開いててもすぐ生まれるわけじゃないみたいですね⤴️
私は二人目が、下がってもないし、子宮口も開いてないからもう少し先かな~と言われた2日後に出産しました。
赤ちゃんの気分次第というか…。
分からないものですね💠
-
きゃらめる
経産婦さんだから、二人目のお子さんのとき早かったんでしょうか?
正産期に入ったら、自宅周辺で大人しくしようと思っていたので、それまでお腹の中にいてくれると助かるんですが…😅
本当に分からないですね。
良いタイミングで産まれてくるよう、今から言い聞かせておきます(笑)
ありがとうございました🎵- 2月23日

ぴこりーな
私も39週の内診で子宮口はまだ1センチくらいだから来週くらいかなぁと言われましたが、2日後に産まれました。
会陰縫合してくれた先生が内診した先生で、もっとかかると思ったけれど、あっという間だったねと言われました。
-
きゃらめる
2日後!
来週は出かける予定があるので、まだ産まれてきてもらうと困るんです😓
私の勝手な都合ですが…。
赤ちゃんのタイミングがあるんですね👶
せめて正産期まで待ってほしいです💦
ありがとうございました🎵- 2月23日
きゃらめる
2週間…意外と長かったんですね。
すぐに産まれるものかと思って焦りました💦
せめてあと1週間、正産期まで待ってほしいです!
ありがとうございました🎵