
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科で働いてました。
喉が痛くて痛みを取りたいなら、アセトアミノフェン(カロナールの成分)が入ってる小児用の薬ですかね。
ペラックT錠という薬が7歳から飲める喉の薬です。私も飲んだことありますが、市販薬でも多少は効くかなと思います!
買う前に薬剤師さんとかが入れば相談してみるのが安心だと思いますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
小児科で働いてました。
喉が痛くて痛みを取りたいなら、アセトアミノフェン(カロナールの成分)が入ってる小児用の薬ですかね。
ペラックT錠という薬が7歳から飲める喉の薬です。私も飲んだことありますが、市販薬でも多少は効くかなと思います!
買う前に薬剤師さんとかが入れば相談してみるのが安心だと思いますよ🙆♀️
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳半の息子がプラレールで遊んでいて途中で飽きて本棚の隙間にさして、それを楽しんでる?んですが走らせてないのに電源はついてるから普通に電池がすぐに無くなるんですが皆さんなら辞めさせますか? 普通に遊べよって…
来週、小1の娘の友達のママが、娘だけ預かってくれる?遊んでいただけることになりました😳 うちは下に未満児が2人おり、全員で行くのは邪魔になるので考えられないです。それもあって、娘だけ送ってくれれば夕方まで遊ん…
料理が全くできないので意味不明なことを聞きます。。 まぜご飯を作ろうと思ったのですが 鶏むね肉を買ってしまい、参考にしているものを確認したら 鶏ひき肉と書いてありました💦 違いますよね?😳😳
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
ご丁寧な返信ありがとうございました。
ペラックT錠探してみます。
カロナールの頓服は熱冷まし以外にも飲ませて大丈夫なのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
カロナールは解熱鎮痛剤なので大丈夫ですよ!頭痛とか歯科とかの痛みでも飲んでもらってます!
はな
ありがとうございます。
休日診療に行くほどでもないし、けれど痛がる娘をほっても置けないし。。
本当にご丁寧に返信下さりありがとうございました!