
生後4日のBIG君は母乳とミルクを組み合わせて授乳しています。母乳量が増えてきているため、授乳時間を延ばすか、ミルクを足すか悩んでいます。上の子は完母で育てています。
【生後4日のBIG君の授乳方法について】
生後4日の体重3700gくらいのBIG君です。
母乳、ミルクについて質問させて下さい🙇♀️
生後1.2日目は授乳5分5分➕ミルク20を足す
(母乳はほぼでてません)
生後3.4日目は胸がカチカチに張り始め飲んで貰わないと
痛かったため授乳10分10分➕ミルク20を足す
今さっき母乳量を測ると10分10分吸わせたら40でてました。
息子は母乳を飲むと疲れて寝てしまいミルクを用意しても
すぐには飲んでくれず1度寝てしまい20分後くらいに
ミルク20を飲ませてます。
今は時間で授乳を切り上げてますが、自宅に帰ったら
授乳をもう少し長くして母乳だけでいっていいのか
それとも入院中のように寝てもミルクを20
足した方がいいのか分かりません😂
ちなみに上の子は完母で育ててます。
- ひー(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも上の子は3700で生まれましたが、新生児の間はおっぱいだと疲れて寝ちゃうことありました💦
時間関係なく泣いたらおっぱい(授乳時間もあんまり気にせず、というか寝落ちされてました)みたいな状態でしたが新生児が終わる頃にはだいぶ間隔が空いていったと記憶してます😊
おっぱい出てなくて足りないと泣くようであればミルクもあげても大丈夫ですよ☺️
体重の増え方次第なところも大きいとは思います!
ひー
お返事ありがとうございます😊
退院後はアドバイス頂いた通り泣いたらおっぱいをあげてます。
意外と2時間半~3時間はおっぱいでも間隔あいてるのでこのまま様子を見てみます!
ありがとうございました🙇♀️