※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トウフ
子育て・グッズ

運動会でのお子さんの失敗や出来なかった場面がありましたか?うちの子は最近チックが出て、ダンスを全く踊れませんでした。

運動会でのお子さんの失敗した、出来なかった場面ありましたか?

あれば教えてください。
大勢の中ドキドキしていると思いますが、
うちの子は少し前にチックがでて、ダンス全く踊らずでした!

コメント

ゆう

上の子はまともに運動会参加できたことはありません😭
ダンスは脱走、リレーなどは他の子に負けると分かれば走りません💦
発達障害ありの子です💧

  • トウフ

    トウフ

    小学校に入ってからの運動会はどうでしたか?
    ゆうさんは、運動会見てる時どんな気持ちでしたか?
    私は落ち込んでしまって。

    今度検査に行こうと思います!

    • 10月8日
  • ゆう

    ゆう

    1年生→支援級の先生がほぼ付きっきりで何とか終えました!
    2年生→支援級の先生付きっきりでしたがダンスは座り込みずっと砂いじったり、先生からダンスしよう?と言われると脱走してました💦
    支援級の先生居なければその場にいることはないです😭

    未満児(2歳)から保育園行ってますがまともにできたことないので今となってはその場に居れればOKかなという気持ちです👍
    初めの頃はかなりショックでなんで周りの子と同じようにできないの?とか思ってましたが児童精神科に通い出しこの子は成長がゆっくりなんだなと理解してからは少し普通の子とは違うし同じと思っちゃいけないんだなと諦めました😭そう思えるまでに2年くらいかかりましたが💦

    • 10月8日
へも

息子が感覚過敏で、カラー帽子や衣装の手袋やシールゼッケンを嫌がって付けてなかったです😅いつもと雰囲気が違うのも相まって〜って感じで💦
でも先生たちも寄り添って声かけしたりしてくれてたので、競技には参加できてました🥲