※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

男の子の名前に「興雅」はどうでしょうか?読みは「こうが」です。画数は悪いけど、気にしない人も多いそうです。

男の子の名前で「興雅」はどうですか?

読みは多分「こうが」です。
旦那が考えたので、お、なのか、
う、なのか忘れちゃいました😌

画数は悪いのですが、
調べると気にしない人が多いみたいなので気にしなくて良いかなと

コメント

はじめてのママリ🔰

地名かな?と思いました💦
すみません🙇‍♀️台湾にありますし。

  • ママリ

    ママリ

    台湾にあるんですね!!😳

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

普通に読めるし珍しいな、というのと画数が多いのでそこは大変そう💦と思いました。

  • ママリ

    ママリ

    絶対学校で大変ですよね〜笑

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

かっこいいと思います👶✨

ユリナ

こうがくん、読めます👍🏻
でも画数多くて(私も画数多くて、ダルすぎていつもひらがなで書いてますw)書くのが面倒くさいなと思いました🤣

  • ママリ

    ママリ

    私も画数多い名前で、学生時代は平仮名使ってましたww

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

なんか会社っぽい感じしました💡

  • ママリ

    ママリ

    めっっっっちゃわかります🥺
    なんでですかね…?建築系の会社のイメージがすごいです笑

    • 10月8日
mizu

画数が多いなとは思いましたが、読めますし、あまり被らなそうで良いなと思いました☺️

  • ママリ

    ママリ

    画数診断?など占いのも考えて名前つけたりしてましたか?

    • 10月8日
  • mizu

    mizu

    一応調べましたが、結局あまり気にしないで名付けしました(^^)

    • 10月9日
ママリノ

一度聞けば読めますが
最初はオキマサって読んじゃいました。

わたしは読みにくい名前なので間違われたり、どう読むの?となるのがトラウマで…
間違いようのない名前にしました💦

  • ママリ

    ママリ

    画数診断?占いを考えたりしてましたか??👀

    • 10月8日
  • ママリノ

    ママリノ

    読み(音)のバランスと画数のみで決めました。

    • 10月8日