
コメント

はじめてのママリ🔰
心配ですよね。
私は6週から9週頃まで出血がありました。
量も多かったので、流産がと思いましたが赤ちゃんは無事でした。
病院を受診して出血を止める薬を飲んで安静にしていました。
赤ちゃんが無事でありますように😌🍀
はじめてのママリ🔰
心配ですよね。
私は6週から9週頃まで出血がありました。
量も多かったので、流産がと思いましたが赤ちゃんは無事でした。
病院を受診して出血を止める薬を飲んで安静にしていました。
赤ちゃんが無事でありますように😌🍀
「流産」に関する質問
3月生まれだと4月に比べ年11万ほど児童手当が変わってくるとインスタで見ましたほんとですか?💦合計だと200くらい差が出るとか。 我が家は、気にせず妊活してましたが上手くいかず流産がおおくて自費の治療となってて…
妊娠7週目です 心拍確認するにはまだ早かったみたいで3週間後に来てくださいと言われました。 ですが全くつわりがなく少し下腹部も痛くてもしかしたら流産なのかな。、と心配しています。 一番最初に妊娠した時はつわりで…
妊活前から毎月細菌性膣炎繰り返してます(泣) 妊娠中は早産流産の原因となるため妊活する前から不安です。医師にはみんなが早産になるわけではないからそこまで気にしなくてもいいとは言われたのですが、、、、 妊娠前…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
同じ境遇の方がいらっしゃるかなと思って投稿させていただきました。
私も出血を止める薬を処方され今飲んでいるところでしたので、
とても心強く温かいコメントありがとうございました😭❤️