
コメント

はじめてのママリ🔰
心配ですよね。
私は6週から9週頃まで出血がありました。
量も多かったので、流産がと思いましたが赤ちゃんは無事でした。
病院を受診して出血を止める薬を飲んで安静にしていました。
赤ちゃんが無事でありますように😌🍀
はじめてのママリ🔰
心配ですよね。
私は6週から9週頃まで出血がありました。
量も多かったので、流産がと思いましたが赤ちゃんは無事でした。
病院を受診して出血を止める薬を飲んで安静にしていました。
赤ちゃんが無事でありますように😌🍀
「流産」に関する質問
流産を経験したママさんに聞きたいです。 どうやって、辛さを乗り越えましたか? 初期流産は染色体異常が原因で起こりうる ことだから自分を責めないでくださいと 言われました。でも、自分のせいでと 考えてしまいます🥲
現在6w5dで胎嚢確認済み、心拍確認待ちです。 全くつわりがなく、前回胎嚢確認前に流産していることもあり、不安な毎日を過ごしています。 初診は5w3dでしたが胎嚢6.5mmとのことでしたが、特に何か言われたわけではありま…
不妊治療中です。 友達に『そんなにポンポン妊娠するなら大丈夫だよ!』と言われ腹が立ちました。 どう思いますか😢? 友達は2人目不妊で、4年ほど不妊治療後妊娠、出産しました。 私も現在2人目不妊で治療中です。 過去…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
同じ境遇の方がいらっしゃるかなと思って投稿させていただきました。
私も出血を止める薬を処方され今飲んでいるところでしたので、
とても心強く温かいコメントありがとうございました😭❤️