※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近悲しいことが続いて疲れています。涙が止まらず、元気が出ない。食事も楽しめず、休むこともできず、一時停止したい気持ちです。

最近悲しいことばかり続いて
ちょっと疲れちゃいました🙂

どんなに悲しくても涙が出ても
子供の相手しなきゃなんないし
仕事も行かなきゃなんないし

たくさん泣いても泣いても泣いても
全然涙止まんないし
気分も晴れません

美味しいもの食べて元気だそうかと思って
ちょっとお高めのおしゃれなシュークリーム買って、
いつもならそのまま食べるけど
わざわざおしゃれなお皿に出して、
コーヒーいれてみたりしたけど
全然食べる気にもなれなかったし

今日は旦那やすみだから子供は任せて
掃除も洗濯も放棄して
ベッドに転がってみたけど
全然寝れなくて涙ばっかり出てくるし。

人生終わりにしたいわけじゃないけど
ちょっと一時停止できないかな🍵

コメント

ママリ

一時停止機能あればいいなって私も感じる時あるのでお気持ち分かります。
本当に無理な時はひと休みするべきだと思います。
ゆっくり休めないかもしれませんが、ちょっとずつ前進できるよう、ゆっくり休んで下さいね。

はじめてのママリ🔰

悲しいことが続いて心が疲れてしまっているんですね😔
どんなに辛くても苦しくても、やらなければならない事って次々来ますし…
涙は止めようとせず、流せるだけ流してください。1人でいられる時に、「〇〇だから辛い!〇〇で悲しい!無理!」と声に出すと整理出来ることもあります。

心にギャルを飼うこともオススメです。辛い時に時々出て来てもらって励ましてもらったり。ちょっと元気出ます。