
4畳半の部屋にピアノ、ギター2本があり、電子ドラムを置きたい。ピアノは移動不可、ギターは移動可。コンセントは複数あり。限られたスペースで見栄え良く配置する方法を教えてください。
楽器のレイアウトについてご意見いただきたいです🙇♀️
4畳半の部屋に電子ドラムセットを置きたいと考えています。
・出入り口の右側にアップライトピアノ。
・左奥にギター2本。
・右奥に収納(おもちゃや本もあるため☆印のところで小学生の子どもたちが遊ぶことあり)
この場合どこにドラムセットを置くのがベストでしょうか?
ピアノは移動できませんが、ギターは移動可能です。
またコンセントが数カ所あり、どこからでも電気コードをさせます。
見栄え的に良い場所に置きたいのですが、スペースが限られているので難しいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はる
自分だったらドラムセットを角に置きたいので、ギターのところに置きます✨
収納の扉が問題なければ星印の上辺りにギターを並べます!
収納の前が無理そうだったら出入り口すぐの辺りにギターを置きますかね🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなりすみません💦
角にドラムセット良いですね!
角以外だと収まり悪そうですもんね💦
収納の前は物が置けなさそうなので、出入り口付近にギターを移してみようと思います!