![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
怪我をしたのにその日に詳しいお話してもらえなかったんですか?💦
土曜日、最低限の人数で回しているところが多いと思うので、電話対応は後回しにされているのかもしれませんね😓
ただ、怪我をした時の保育者がいなかったら今日電話しても話は聞けないかもしれません。
![くりまんじゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くりまんじゅう
土曜日でも土曜保育の子いるけど事務所に誰もいないとかですかね😅
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
土曜日は人数少ないので忙しい可能性はあります…
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの園には事務の人がいてその人が電話にでます。
もしかしたら事務の人は土日は休みで、土曜日だと子どもも少ないので保育者も少なく、ずっと子供といるのかもしれません💦💦
電話をかけた時タイミング悪く電話がある部屋に人がいないのかも…
怪我心配ですね🥲
引き取りの時に話はなかったのでしょうか…?
コメント