
コメント

ママリ
うちも土日ワンオペつらいです…
家にいると自分もふさぎこんでしまうので、外に出るようにしてます!
3歳のときは一人っ子だったので、電動自転車乗せて遠くの公園に行ったりしてました😂帰りにイヤイヤされたらしんどいんですけど、コンビニやパン屋で美味しいもの買って外で食べてる方がストレス発散になったので(笑)
ママリ
うちも土日ワンオペつらいです…
家にいると自分もふさぎこんでしまうので、外に出るようにしてます!
3歳のときは一人っ子だったので、電動自転車乗せて遠くの公園に行ったりしてました😂帰りにイヤイヤされたらしんどいんですけど、コンビニやパン屋で美味しいもの買って外で食べてる方がストレス発散になったので(笑)
「保育園」に関する質問
【扶養内パートの復帰時期について】 職場から、産後いつから復帰できるか聞かれてるのですが自分がいつ頃復帰できるのかイマイチわかりません。 1人目の時は妊娠中無職で年齢も若く元気で産後8ヶ月で就職先を見つけて夜…
12月生まれのお子さんを持つママさんたちに質問です 私は会社の育休が1年なので途中入園の12月で保育園の申し込みをしないといけません。 もしそこで落ちたら、次は4月入園で出さないといけないですよね、、? 1年半まで…
育休中で支払ばかりで貯金無くなりました。。 子ども3人で、 塾代、保育料、住民税、育児用品(完ミの為ミルク代が多い)光熱費、通信、日用品、食費諸々。。 2ヶ月に1回のいつ入ってくるか分からない生活にすんごいスト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
あ、下の子が産まれてと書いてありましたね💦まだ小さいのでしょうか🥲
外出難しい時期は、YouTubeや録画したアニメひたすら見たり、おやつを食べたり、もう土日は自分も思いっきり手抜きで子どももぐうたらさせてました…😇
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
下の子は今1ヶ月です👶
3歳の子は赤ちゃん返りが
ピークで😅💦手抜きしながら
無理せず頑張ります!
ママリ
1ヶ月と3歳だとお出かけの方が大変ですよね🥲参考にならずすみません!
うちは上の子4歳近かったのに赤ちゃん返りがすごくて、大変でした😭
少しでもママが横になる時間がとれますように😭😭
はじめてのママリ🔰
いえいえ、ご回答くださる
だけでも嬉しいので😊
今もやーだ!やーだ!と
戦ってる最中です🥹
子供が昼寝してる時に一緒に
寝ちゃいます(笑)