※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

貯金の振り分けについて相談です。今、1500万円を三井住友、ゆうちょ、楽天に分けていますが、どのように分けるのがオススメでしょうか。無知なので教えてください。

貯金の振り分けについて。
銀行に預けるときの振り分け方
楽天銀行
ゆうちょ
三井住友
あおぞら銀行
三菱UFJ
があります。
今は1500万三井住友とゆうちょと楽天に分けていますが
どのように分けるのがオススメでしょうか。
無知ですので教えていただければ幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

特に不自由ないならあおぞら銀行だけでいいと思いますよ

楽天証券とかやってるなら投資に使う分を避けておいてもいいし

最低条件でどこでも手数料無料で引き出せるのがほしいならゆうちょにもしものお金10万くらい入れて置いてもいいです

はじめてのママリ🔰

生活費関連の引き落としが無いとしたら、私ならペイオフ対策であおぞら銀行に1000万程度、あと他のどこでもいい銀行に500万ですかね。

そらゆり

オリックス銀行に定期預金7年で0.45が出ました。
7年という期間がちょうどいいなーと思っています。
もし手間でなければ、絶対使わない金額をそちらへ
残りはあおぞら銀行でいいかなーと思います。