![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気密性が高い家ならば、絶対石油ストーブはやめた方がいいです💦
空間にある酸素を消費するわけですし、それに加え、ストーブからの汚染された空気も充満するので気密性が高い家で使ったら大変な事になりますよ💦
どうしても使いたい場合は、定期的に窓を開けて換気する方法もありますが、寒い季節なので換気する度に部屋の温度が下がり、もっと電気代が上がると思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
石油ストーブ絶対辞めた方がいいですよ💦火災や一酸化炭素中毒もそうですが、結露が凄いです😇
オイルヒーターはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
結露が酷いのですね💦
以前アパートでオイルヒーターを使用していたのですが、使用しているとすぐにブレーカーが落ちてしまう為やめました💦
今、キッチンリビング和室が繋がって一室になっていて22畳ほどあるのでそれをオイルヒーターだと難しいかなと😭
オイルヒーター、使用されたことがあれば電気代はどうでしたか(>_<)?- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気密性高いならエアコンガンガンにかければかなり暖かくなりませんかね?
うち気密には全然特化してない建売りですが、それでもエアコンだけで冬は越せます。
危険を犯してストーブ使うくらいならせっかくの気密性を生かしてエアコン24hつけておくとかの方が電気代安い気がします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
それがあんまり暖かくならなくて😭💦
エアコンは24時間稼働なのですが(>_<)
でも皆さんの回答を見て石油ストーブはやめておきます(^^)ありがとうございます✨- 10月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。一酸化炭素メーター?みたいなものを使いながら使おうかなと思っていたのですが、やめておこうと思いました(>_<)
ありがとうございます✨