コメント
えだまめ
うちも生後3ヶ月頃と8ヶ月の今同じ感じです。眠いし毎日続くとキツイですよね😭😭
多分メンタルリープか睡眠退行だと思います。
3ヶ月の時は4ヶ月になった頃終わりました!
ちなみに8ヶ月の今回は一昨年からどうやら終わったみたいなので2週間半位でした😭
今回も基本起きるの私だし本当キツかったです😱
4ヶ月過ぎてからはほぼ朝までぐっすりでした!
多分一時的なものだと思ってお互い頑張りましょう〜
えだまめ
うちも生後3ヶ月頃と8ヶ月の今同じ感じです。眠いし毎日続くとキツイですよね😭😭
多分メンタルリープか睡眠退行だと思います。
3ヶ月の時は4ヶ月になった頃終わりました!
ちなみに8ヶ月の今回は一昨年からどうやら終わったみたいなので2週間半位でした😭
今回も基本起きるの私だし本当キツかったです😱
4ヶ月過ぎてからはほぼ朝までぐっすりでした!
多分一時的なものだと思ってお互い頑張りましょう〜
「唸り」に関する質問
生後4ヶ月こんな感じっておかしいですか?😓 1日のリズム・様子見てください。 5:30ごろ〜唸り出す 6:30家族起床のため完全起床→ミルク160 7:30機嫌悪くなってくる 8:30上の子送りで泣く 9:00寝る 10:30ごろ起床→ミルク1…
男の子ママさん、教えてくださーい💦 生後7ヶ月の男の子なのですが、お風呂に入れると必ず🐘を触ります💦 にぎにぎしたり、ひっぱったり、ずーっと唸りながら強く触るので、真っ赤になってしまいます💦 爪はこまめに切ってい…
生後3ヶ月の子の癇癪、奇声、唸りについてです。 生後3ヶ月になってから、日中の奇声が激しくなりました。 あ"ー!とかぎゃー!とかの奇声と、 ゔー、ん"ー!などの唸りが日中とまりません。 特に、横に寝た時に両手両…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
唸りがもうかれこれ1.5ヶ月続いてて、それに泣きが加わったので毎日キツイです。唸りか泣きかどっちかにしてほしいです(;;)それか時間短く、、、1時間はきついです(笑)
4ヶ月頃に終わること祈ります(;;)