※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

4区画に分譲されてる土地のうち、我が家は②の土地を買いました。これか…

4区画に分譲されてる土地のうち、我が家は②の土地を買いました。これから建築予定で平屋を建てます。
既に③④も買い付けが出てて、買ったのが地元工務店が2区画を一気に買ったみたいです。
土地主さんからはその地元工務店は平屋をメインに建てていて、今回初めてのモデルハウスを建てる予定と聞きました😳
いつ建つか分かりませんが、2区画足して200坪超え。
まさか一軒の豪邸が建つわけじゃないですよね💦
2軒建つとしてもそれぞれ広大な土地だし、初のモデルハウスだしめちゃくちゃ力入れてきそうですよね😂
ごくごく普通の平屋を建てようとしてる我が家ですが、後ろに建てられるモデルハウスの引き立て役になりそうで怖いです😨
こればかりは建つまでわからないですね💦
3年待ったマイホーム計画なのに、後ろに建築予定の平屋が頭から離れません😂😂😂

コメント

ママり

気にしません!気にしません!🤣
私はどんなに素敵な家を見かけたとしても、やっぱり自分の家が1番素敵と思うようにしています🥹🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思えるマイホーム作りたいです😂😂

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

3.4の土地の形的に立派なモデルハウスじゃないと売れなさそうですね🤣

正方形の形の綺麗な土地に建つお家の方がいいと思いますよ❤️!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと立派なの建ちますよね😂そんなに外構にお金かける予定じゃないのに萎えます😂

    • 10月7日
ママり

モデルハウスなら外構とかもきれいにお手入れしてくれそうだから、いいんじゃないですか💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポジティブで尊敬です✨

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

➀も普通の家が建つと思うので別に大丈夫じゃないですか🤔
あと間口広いとはいえこんな旗竿的なところにモデルハウス建てますかね💦
建築条件付きで売るとか建売とかの間違いじゃないのかなあと思いました。
モデルハウスって普通は道路に面して見映えるところに建てませんか😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違いならいいんですが😂
    一般の家も凄いこだわってるおうちありますが、モデルハウスと聞くとすっごいの想像しちゃうので萎えてました😂

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

土地が広いってことですが、旗竿部分含めてその広さですよね?
わたしの家90坪と旗竿の友達の家110坪を見比べた時狭っ、本当に110坪あるの?って感じでした。
しかも平屋なら自分の家にも隠れるし別に気にしないです!
自分ただの家は自分たちの豪邸なので!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、旗竿の部分はおうち建たないし、実際は狭く見えるかもしれないですね🙌

    • 10月7日
ママリ

モデルハウスなら土地200坪に事務所も兼ねて60坪ぐらいの大きい家を建てるかもですよ。

街角モデルハウスなら、ちょっと大きめの40坪ぐらいを建てて、しばらく見学会ができるようにして、工務店だからこの大きさでこの金額で建てられますよーと映える家を建てると思います。

売る時は相場同等か少し安く売るために旗竿を買ったのかなって感じですね。

旗竿でも100坪近くあればゆったりした感じで日当たりよく建てられますから。

後ろが立派な豪邸2階建なら引き立て役かもしれませんが、平屋なら気にするほど目立たないと思います。