※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブラウン
お金・保険

医療保険解約について相談中。YouTubeで1000万貯蓄達成時に解約するか悩んでいる。解約派と非解約派の意見を聞きたい。

医療保険解約するか悩んでます。
掛け捨ての医療保険に夫婦で入っています。

YouTubeで貯蓄額が1000万超えたら要らない物リストに医療保険がありました。
色々な金融系Youtuberの方が要らないと言っていて、もったいないのかなぁと思い始めました。
その分運用していたほうがお金になるし、将来病気になってもお金があれば保険は必要ない…
入らなきゃ良かったです😅

解約した人、解約しない人の意見を聞きたいです!
そんなの元から入らないよって人は大丈夫です。

コメント

はじめてのママリ🔰

完全には解約してませんが、
最低限にしました!
私が2000円、子供が1000円です🙂

  • ブラウン

    ブラウン

    2000円ならいいですね😲

    • 10月7日
ままり

医療保険はやめました。

旦那は親類の付き合いで生命保険に付帯しているもののみ。支払いは義母です。

生命保険に夫婦とも加入してて、がん特約はついてます。

子どもの出産時には医療保険加入してました。そこで給付金ももらったけど、今まで支払った保険料と給付金が同じ(13万)で意味ないなと感じました。結局二人目出産して給付金受け取ってすぐやめました。
旦那は収入保障保険加入してます。病気で入院、手術よりも働けなくなった時のほうが怖いので💦

  • ブラウン

    ブラウン

    ほんと、意味ないなって感じてます😔出産等で給付金を貰えてたら解約してたと思います😅賢い選択だと思います😲
    うちも収入保証は別で入ってます😃全くの同感です!
    がなんだか払ってきたのがもったいないので解約しないにします😫

    • 10月7日
めろんぱん

掛け捨てでチューリッヒに医療とガン両方入ってますが二つで4000円行くかなくらいです☺︎
ガンの人間が身内に多いので癌は入ってます☺︎(精神的な安心材料にしてます💡)
医療保険はいらないかな?と思いましたがすでに
緊急帝王切開
痔の手術
ポリープ切除
などなどで支払い金額より多くもらってて今後も何かしらありそうなので解約しません。☺︎いつかは支払いが上回るだろうと思いますが基本的に高いと思っていないのとこの金額で安心があるので私はこのまま行く予定です♩
※終身で60歳払込の金額はずーっとこのままです

  • ブラウン

    ブラウン

    うちも終身で支払額は一生変わらない、1人5000円入ってます🙂
    今後病気になることも増えますし、解約しないにします🤔
    今まで払ったのがもったいないですし😣

    • 10月7日
deleted user

頭では分かっちゃいるけど、貯蓄もそれなりにあるけど、
今は良くてもやっぱり老後は安心感あるなぁとしがみついてしまう貧乏人です🤣
短期の入院手術なら30万もあれば十分ですし、うちは付加給付もあるし頭では理解できるんですが、、、

それでも例えば夫が先に死んで一人の中、病院のベッドでお金の心配はしたくないなぁって。
本当に最低限、月1500円です!

  • ブラウン

    ブラウン

    ホント最初から入ってなければ、入らないって出来るんですが😣
    解約しないにします🙂

    • 10月7日
  • ブラウン

    ブラウン

    実際病気になっても30万もあれば十分なんですよね😔
    高額医療制度もあるし…
    すごく理解できるし、損なのもわかってるんですよねー😑
    きっと貧乏人思考なんですよね😱
    1500円なら全然です!うちは5000円ずつ入ってます😩

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

貯蓄1000万では不安かなと思って、最低限の保険に入っています😊
と言っても、ガンと医療と生命とで4000円ほどです。

医療保険に入らないと判断するとしたら、子供の大学教育費生活防衛費は用意済みで老後費は目処がたっているとしてその貯蓄以外で医療費だけに使う貯金を1人300万くらい用意できたら医療保険を解約するかなと思います😊

ガン保険はいくら貯金があってもやめないと思います👀

  • ブラウン

    ブラウン

    終身で一生金額が変わらないものなので解約するなら早めなんですが、解約しないにします🙂

    • 10月7日