![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左胸に2センチのしこりがあり、乳腺症か乳がんか気になっています。身内に乳がんの人はおらず、体験談を知りたいです。
胸のしこりについて
3ヶ月前に
左胸の左側にしこりがあるのに気付きました。
平べったくよく動くしこりです。
大きさは2センチほどかな?と思います。
調べたところ乳腺症等の良性のものかな?
と思っています。
しかしよく動いたしこりでも乳がんだった
人もいるみたいで
少し気になっています。
身内に乳がんになった人もいないし
可能性は引いかなと思ってますが
知り合いの体験談など
よく動くしこりだったけど乳がんだったなど
乳腺症だったなど
胸のしこりについて
教えてほしいです🥺
- ままりん(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
身内にいなくてもなるときはなります!
早くに受診をおすすめします!!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
不安にさせたら、すみません💦
よく動くしこりで乳がんでした。早めの治療で今は寛解していますよ✨
不安ならまず受診を。
何もなければ良かったですみますし、何かあっても早めなら大丈夫です!
-
ままりん
経験されたんですね🥺
触った感じはいわゆる肉まんに梅干しの種でしたか?
私は胸ぼしの種とゆうより
消しゴムに近いかんじなんです。- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
身内に乳がん患者いなかったですし、授乳期間もそれなりにありましたが乳がんでした。
私はパチンコ玉位のしこりで、動くようなー動かないようなー。。で、よくわかりませんでした。
ちなみに、パチンコ玉のようなしこりは、しこりの一部でMRIで調べたらブドウの実のように全体的にしこりが広がっていました。。
(触っただけではわからないので)
授乳期間中からしれませんが、乳腺外科で一度見てもらって、良性というお墨付きをもらったほうが良いと思いますよー。
-
ままりん
経験されたんですね。
しこりの一部だったんですね💦
私のしこりはパチンコ玉のように固い!とゆうかんじではないのですが、指4本くらいで触ると2本分くらいある平べったい?かんじです。
そうですね、ちゃんと調べてもらったほうがいいですよね🥺- 10月7日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
母はしこりを良性嚢胞といわれていましたが、後から乳がんということが分かりました。
血縁関係で乳がんはいませんので、遺伝性ではありません。
変異したのかはわかりません。しこりが動いていたのかも不明ですが
現在治療終えて経過観察中です。
大丈夫というのは言い切れないです
早めに受診をおすすめします
何もないことを祈ります
-
ままりん
お母様が経験されたんですね。
そうですね、大丈夫とは言い切れないですよね💦
早めに受診してみます🥺
ありがとうございます🥺- 10月7日
![ぼーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼーの
初めまして。
その後受診されましたか?
私も2センチの平べったい動くしこりがあり、良性だと思うけど調べようとなり明日針生検です。結果聞くまで不安です、、、
-
ちぃ
横からすみません💦
結果はどうでしたか?💦- 3月6日
-
ぼーの
良性の線維腺腫でした。良性だけど大きくなるようだったら摘出した方がいいといわれ、半年に一回の経過観察です。
- 3月6日
ままりん
ありがとうございます。
受診してみようと思います🥺