※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園で怪我が続いていて心配です。爪で引っ掻かれたり噛まれたり、落ちて顎を打ったりしています。1ヶ月で何度も怪我しているので不安です。

保育園でめちゃくちゃ怪我してくるんですが、、、こんなもんですかね…😅


爪切ってない子に顔面引っ掻かれて1ヶ月経っても後が消えない傷。(とびひになった)

太ももをお友達に噛まれた

指をお友達に噛まれた

踏み台から落ちて顎を打った

お友達が本を子の目の前で広げて顔を擦って傷になった

などなど、、、

1ヶ月足らずの間に立て続けに起こってるのでなんだかな〜といった感じです😅

コメント

deleted user

うちは女の子ですがたまにありましたが1ヶ月内ではそんなになかったです😅

爪を切ってない子や噛まれた系は仕方ないけど
踏み台は場合によったら先生が見てない可能性があるかと思います…

友達関係はどうしても一緒に遊んでいたら予期せぬ出来事も出てくるので先生が見ていても防げない場合もあるかと…

はじめてのママリ🔰

うちもひっかかれたり噛まれたり今日は蹴られて首の下あたりが真っ赤に腫れていました!💢
先生からの報告はなかったです。

こんなに怪我をするのはきっと乱暴な子供がクラスにいるからですよ!

はじめてのママリ

噛まれすぎてかわいそうですね😭うーん、自分でやった訳でない怪我が多いので、先生達、もっとよく見てよ!って不信に思います。場合によっては園変えてもいいかなと。