※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

2歳半の娘と旦那のふたりで義実家に帰省するのはどう思いますか?旦那の…

2歳半の娘と旦那のふたりで義実家に帰省するのは
どう思いますか?

旦那の実家は、在来線➕新幹線で約3時間半の
県を跨いだところにあります。

旦那を信用していないとまでは、言いませんが
普段から少しぼーっとしているところがあるので不安です。
私は、現在妊娠中でつわりがキツイため
2人で行ってくるよっと旦那は言うのですが、、

つわりがきつくても
心配なら私も行くべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大変そうですね💦

旦那さんが2人で大丈夫というなら、しっかり見ることを約束してお願いしますかね。

ゆうママ

何事も経験なので、私なら送り出します。
しっかり手を繋いでね!目を離さないでね!とか色々口は出しますが💦
旦那さん、やる気がある時に任せないと今後何もやってくれなくなっても困りますし…。
自分でもできる!って自信をつけるいい機会なんじゃないかなと思いますよ!
あと、子連れで2人で出かける大変さもわかってくれるはずです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、今後自分から動かなくなったりすると困りますね💦
    不安になった要因としては、
    実母から、旦那に任せるなんて
    あんた、心配じゃないんか?や
    2歳半の娘が可哀想など
    結構詰められまして、、
    それで余計に不安になった感じです💦

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

良いと思います👍
私は産後でしたが3人目出産した後辛くて上の子4歳と3歳連れて在来線1時間+新幹線4 時間の距離1週間帰省してもらいました❗

はじめてのママリ🔰

いや、行かない方がいいです。

はじめてのママリ🔰さんは心配かと思いますが、動いてしまうとご主人も動けなくなるし、ご主人も今回の経験で自信がつくと思います。

はじめてのママリ🔰

2歳過ぎから、私が夜勤やってる日は毎回父子帰省してました。移動は車でしたが…。
ただ、1歳未満だったら心配で送り出すことは絶対しなかったと思います。
旦那さんや実家に問題があって信頼できない!とかでなければ任せてもいいのかな?と思います。イヤイヤあって大変だろうなーとは思いますが💦

はじめてのママリ🔰

普段から丸一日預けられる&義両親が変なことしない(信頼できる人)ならアリです。
ちなみに、うちは、無しです。😂

でも、つわりがキツいなら、私はそばにいて欲しいです。