![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しらすごはん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらすごはん。
どうしても手作りの一品ものがいいならいいと思いますが…
逆にうちの園では、手作りの人は少人数でした☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
手作り指定でしたが作れないので、発注するの一択でした😂😂😂
私はメルカリでオーダーしました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
幼稚園から手作り指定されてるわけじゃないなら市販でいいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ハンドメイドやってる方に頼みましたよ!
裏地とか切り返しとか付けたら無理すぎてwww
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
上の子達のときは張り切って手作りして、でも今思えばガタガタでした(笑)
でも今年少の末っ子のときは仕事もしてたし暇ねぇ💦!!と思って、今回は上手な人(ミンネ)にお願いしました(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の時は私の思い込みからおしゃれな柄でサイズもきちっとはかって大物は注文して〜としてましたが、100均の巾着で必要十分ということがわかってから気持ちがすごーく楽になりました🤣
手芸屋さん、メルカリ、ミンネ、クリーマなど、全部利用したことありますが、よっぽど指定が細かくなければ既製品でもokです✨
![はるまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまき
手作り指定じゃないならどっちでもいいと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんたくさんありがとうございます!まとめてですみません💦
メルカリなどでも作っていただけるんですね!!自分では作るの諦めて、頼みたいと思います✨
はじめてのママリ🔰
おそらく手作りしてほしい感じの書き方でした😂ご丁寧に作り方が書いてあったのと、型紙もレンタルしてるそうです💦