※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳前後で共感の指差し少ない方いますか?指差しじゃなくてもおもちゃ持ってくるーとかでもいいんですかね?🥲

2歳前後で共感の指差し少ない方いますか?
指差しじゃなくてもおもちゃ持ってくるーとかでも
いいんですかね?🥲

コメント

ママリ

不安にさせてしまったらすみません。
あくまでうちの場合です。
うちは上の娘が共感の指差し少なめでした。
下の息子の指差しが凄い頻繁でビックリしました。
娘は集団に入って集団生活苦手で発達障害黒な感じです。

おもちゃ持ってくるとはこちらが指定したものを持ってくるという事ですか?
娘はそれは出来てましたよ。

1歳半検診とかで指摘を受けていないなら大丈夫かなとも思いますが。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    おもちゃを持ってくるというのは指示ではなく
    自らおもちゃを持ってきて
    やってーとか一緒にしよーとかいう意味です🥲

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    応答の指差しは出来るのでしょうか?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはできます🥲

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    共感の指差しとおもちゃを持ってくるは違う気もするのですが応答の指差し出来れば大丈夫ではないでしょうか?
    素人なのでいい加減な事を言ってたらすみません。
    他にも不安な要素があるなら早めに専門家に相談した方が安心かと思います🙂

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました😊

    • 10月6日
はじめてのママリ

うちも共感の指差しが少なくて悩んでます😭その後いかがですか?😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2歳すぎにアンパンマン図鑑から徐々に増えていきました。
    お医者さんや、言語聴覚士さんは共感の指さしについて深く考えていないみたいでした。
    何かしらの形で共感してたら良いみたいです。
    共感があまりない=真似が少なかったり、発語が出ない影響があるのでそっちの方を見ている気がします。
    うちの娘は2歳5ヶ月になりましたが、共感はかなり増えましたが言葉が遅いので療育をお願いしました。

    • 3月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事頂きありがとうございます。
    共感の指差しが大切とネットで見かけていたのでプロの方が重要視されてないという事に驚きました🤯
    低月齢の時から目が合いにくく、共感もあまり感じられないのですが真似や発語はあるので悲観的になりすぎず見守りたいと思います。
    ありがとうございました😭

    • 3月2日