※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

ゆうちょ銀行で苗字が変わった場合、カードと通帳は再発行が必要ですか?

ゆうちょ銀行についてです
ゆうちょ銀行を前の旦那のときの苗字で作ったのですが今の旦那と結婚し苗字が変わりました
カードはあるのですが通帳は無くしてしまってありません。
作るとなるとどうなりますか?
カードも通帳も作り直しになりますか?
新規になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

身分証明書などを持って窓口に行き、名前の変更をすれば大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マイナンバーでも大丈夫でしょうか?
    前の苗字はマイナンバーカード更新したときにカード新しくなって乗ってないのですが。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在の名前と前の名前の両方が分かるものでないとダメなのでマイナンバーカードはダメだと思います🤔先に郵便局に電話をして必要な書類を聞くのが確実です。

    • 10月6日
優龍

作り直しにはなりませんが
どっちみち
名義変更が必要です。

変わったことがわかる免許証はお持ちですか?
後ろに
新しい苗字が書いてある免許証です

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    名義変更になるんですね、マイナンバーカードでも大丈夫でしょうか?
    更新したときにカード新しくなってしまったので前の苗字が書いてないんですが大丈夫でしょうか?

    • 10月6日
  • 優龍

    優龍


    そうすると
    戸籍抄本が必要となるかと思います
    キャッシュカードと
    マイナンバーカードと
    戸籍抄本と印鑑が必要です。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    前の苗字の戸籍謄本ってどうやってとるんですか?🥲

    • 10月6日
  • 優龍

    優龍


    前の苗字から
    今の苗字になった
    という証しが
    必要なので
    マイナンバーカードだけでは
    難しいです。

    前の苗字を証明するものがあった方が
    解約にしても
    名義変更にしてもスムーズに
    簡単にできます。

    • 10月6日
  • 優龍

    優龍


    役所に行けば
    戸籍抄本は300円くらいで出してもらえます。

    • 10月6日
  • 優龍

    優龍


    戸籍抄本というのは
    前の苗字から今の苗字になった
    経歴が記されています

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那に取りに行ってもらうことはできますか?
    本人じゃなきゃ無理ですか?
    旦那の戸籍には前の苗字乗らないですかね?
    私だけの戸籍ですか?

    • 10月6日
  • 優龍

    優龍


    自分だけのものです。

    旦那さんには行ってもらうことは可能です

    旦那さんには
    写真付きの身分証は
    持って行ってもらってください。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったです。
    わかりました、ありがとうございます!

    • 10月6日
はじめてのママリ

苗字が変わったことがわかるものを持って行き、それを受付でそのまま伝えてみてください。

ちなみに通帳再発行は千円ほど手数料がかかるそうです💦
なのでもし使わない口座であれば、一旦解約してしまうのも手だと思います!
解約後、特に期間は置かずに新しく口座を作ることもできるそうです😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も通帳なくして窓口に行ったのですが、身分証明書だけで手数料かからずに解約できました。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    前の苗字が乗ってないんですが大丈夫でしょうか。
    そうなんですね、解約して新しい口座って作れるんですね!
    名義変更しか無理かと思ってました🥲

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    前の口座はもう使ってないので解約して新しい口座作れますか、どれくらいで作れますか?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    前の苗字は必要です💦
    他の銀行等名義変更手続きと同じかと。
    他の方が仰ってるように、戸籍謄本を取るといいと思います!

    新しい口座を作るのは解約後いつでもできるそうですよ😊

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    解約して新しく作ろうと思います!

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    新しく作る場合に手数料がかかるかは聞いてみてくださいね😊

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりました☺️

    • 10月6日