
赤ちゃんの寝床について、ダブルベッドで旦那と寝ている状況で、ベビーベッドを置けず、ベッドインベッドを考えているが、3人川の字は狭いか悩んでいます。今後もダブルベッドを利用したいため、どうしたらいいでしょうか?
赤ちゃんの寝床について。
現在旦那とダブルベッドで寝ています。
賃貸で寝室が狭いので、すでにダブルベッドが大半を占めておりベビーベッドを置ける余裕はないです…
そこでベッドインベッドの利用を考えたのですが、ダブルベッドに3人川の字はおそらく狭いですよね…?
ダブルベッドはなるべく今後も利用したくて、処分は考えておりません。
皆様はこの場合の赤ちゃんの寝床をどのようにしたら良いと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は小柄、主人は中肉中背ですが2人だけでダブルベッドでちょうど良いか少し狭いぐらいなので、赤ちゃんと川の字になるには狭いと思います💦
うちは夫に夜しっかり寝てもらう為と、夜間のミルク作りの為に、夫は寝室、私はリビングでシングルの敷布団、赤ちゃんはベビー布団で寝てます💡

はじめてのママリ
ベビーベッドをダブルベッドの隣においてましたが、なかなか寝てくれず、結局ずっとダブルベッドの真ん中で赤ちゃん寝かせていました☺️新生児期だけリビングに布団敷いて寝ていました☺︎
1歳くらいまで意外に川の字でいけましたよ!✨寝返りができるようになって少し心配になったときは壁側の端っこで寝かせてました😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
新生児期が終わってから川の字で寝る際は、ベッドの上に布団は利用していましたか?- 10月6日

はじめてのママリ🔰
生まれた時1LDKに住んでいて寝室4.5畳にシングルベッド2つ置いて人が通るくらいの隙間しかありませんでした!
最初はリビングにファルスカのコンパクトベッドを買い、私も簡易布団を敷きそこで寝てました。
4ヶ月くらい経つと夜も長く寝てくれるので、コンパクトベッドを私たちの布団の上に置き川の字でねました。
ダブルベッドよりシングル2つの方が大きいですがそれでもギリギリでした😂
これから寒くなって羽毛布団とかを使う際赤ちゃんに被さってしまうのが怖いですね。
ベッドを撤去しないなら
1.リビングで赤ちゃんと寝る
2.コンパクトベッドを買いダブルベットの上に置き、赤ちゃんとママorパパどちらが一緒に寝て、もう1人は寝室の床かリビングで寝るにします笑
簡易布団といってもプレイマットの上に撤去したコタツの毛布?が余ってたので下に敷いてなんとか寝ましが体はバキバキです😂
夏ならタオルケットなしでも寝られますが、冬は夜も暖房+除湿機かけて暖かくしても大人は毛布必要ですし難しいですね🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
川の字はなかなか厳しそうですね🥲
やはり大人も別で布団を用意して
別部屋か床という方が寝やすいですかね。
これからの季節厄介ですね😂
たくさんのご意見ありがとうございます🙇♀️- 10月6日

はじめてのママリ🔰
ダブルベッドの隣は全く隙間がない感じでしょうか?
もしそうであれば参考にならなければすみません💦
うちは夫婦はシングル2つ並べて寝ており、その隣に60×90サイズのミニベビーベッドをギリギリ置いて3人並んで寝ています!
親子3人で寝たかったのと、夫の仕事が不規則でリビングで寝ると明かりなど色々困るのと、1人1人の寝るスペースは確保したかったので!
ただミニベビーベッドは最近狭くなってきたようで、次は無印のシングルより小さいスモールベッドならギリギリ置けそうなのでそれに変えて引き続き3人並んで寝る予定です👶
もしスモールベッドも入らなければ、すのこやミニマットレスを駆使してベッドを自作します笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も3人で寝たいというところが本音なのですが…
ダブルベッドの隣はミニのベビーベッドでも、ギリギリ置くのが厳しいくらいの隙間しかなくて💦
5ヶ月のお子様でミニベビーベッドが狭くなってしまうんですね🥹
色々な工夫をされて尊敬します👏👏- 10月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大人2人ですでにそうなりますよね…
やはり旦那の為にも、旦那とは別部屋で寝るのが一番良さそうですね!ご意見ありがとうございます🙇♀️